245895 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ユビキタス辛口辻説法の広場~24時間いつでも、どこでも、どこからでも~

ユビキタス辛口辻説法の広場~24時間いつでも、どこでも、どこからでも~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2010.01.26
XML
カテゴリ:自然への畏敬
きな臭い政治の話に、どのようであれ少々飽きた。

きょうは東京六本木ミッドタウンに併設の、
港区立榎町公園の元萩藩毛利家下屋敷跡の

日本庭園池の回遊路にある、

「ことじ灯篭」
(金沢の兼六園のことじ灯篭に似ている」の
光の感性をご紹介する。

陰暦の正月(2月4日)こそ春来たるが実感で、
初春、春節、陽春などの言い回しがある、
昔は、まことにこれらの言葉が季節と
合致していたが、太陽暦になってからは
季語と季節の体感とはずれてしまった

いまさら、どうしようもないが、先人の知恵に感謝



六本木ミッドタウン







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.01.26 17:47:59
[自然への畏敬] カテゴリの最新記事


PR

ニューストピックス

プロフィール

kamatsuka

kamatsuka

カテゴリ

お気に入りブログ

6/8Winner New! 諸Qさん

ツバメの子育て8/ニ… New! みなみたっちさん

去年 購入した紫陽… 紅そうびさん

ぼく翔英。 ~かお… かおるん♪さん
告白 -kokuhaku- ほたるる.さん
丘菜摘のその日暮らし fuseaikaさん
あっぷっぷ そばかすママさん
SEICHANのフォートダ… seichan5805さん
wakakyonの頑張れ!… wakakyonさん
ぼ・ち・ぼ・ち・い… HIRO0318さん

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

© Rakuten Group, Inc.