000000 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ひかりゼロの鉄道雑記帳&徒然日記

ひかりゼロの鉄道雑記帳&徒然日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カテゴリ

サイド自由欄

ホームページ

 ひかりは西へ

 ドクターイエロー

 Twitter
 Instagram

 ブックログ

 youtubeチャンネル

ドクターイエロー再生リスト



ブログリンク

 乗務日誌(中野かずさ氏)

 My Railway Models Museum(カオスレール氏)

お気に入りブログ

プロフィール

ひかりゼロ/ふじこ組長

ひかりゼロ/ふじこ組長

コメント新着

Tabitotetsukiti@ Re:1984年 「こだま」12両編成化(10/15) おはようございます☀ 東海道新幹線🚅の歴…
Tabitotetsukiti@ Re:東海道新幹線開業時(10/01) こんにちは😃 やはり新幹線🚅といえば、こ…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

楽天カード

ニューストピックス

2024.10.12
XML
テーマ:新幹線(108)
カテゴリ:鉄道模型


1979年に1000番台の投入が終わり、その後編成削減が行われて、使える車両はたの編成の老朽車を置き換える、ということが行われ始めました。特に「こだま」編成は顕著で、もはやパターン化できない組み換えになっていきました。

 1981年になると、シートピッチを4cm広げて、東北新幹線に投入する200系と同等の設備にされた2000番台が登場します。2000番台の組み換えはもはやパターンではなく、古い車両を優先的に取り換える。あるいは「ひかり」編成に優先して投入して、1000番台を押し出してその車両を「こだま」編成へ、というような複雑化していきます。

 そんな複雑化した2000番台の編成で紹介するのが、今まで登場していなかった某大手メーカーです。10年前に「東海道新幹線開業50周年記念セット」という名称で1982年に登場した車両をプロトタイプにパッケージングして、1982年の車両で1964年の開業式典を再現してたKATOさん、ついに登場です。



 造形は悪くないのにあらゆるところがダウトなので、いい加減まともな編成になるの作りませんかねぇ?




 ↑お判りでしょうか?


 左端が2000番台先頭のKATO製品。のはずですがお判りでしょうか?



 ↑製品に詳しい方ならお分かりですが、蟻のままの姿を見せております。



 ↑明らかに、蟻のままの車両があります。

 というわけで、KATOさんの「JR東海に所属した21‐2002」という表記を売りに50周年セット基本増結8両を出したわけですが、確かに8両は2000番台のNH61編成、そのほかは全部大窓なのでKATOだけでは再現できず、マイクロエースを持ってきて強引に編成を組んでいます。マイクロエースさんが謎の空気を読み、新しいロットの0系は何故か新幹線カプラーからアールドカプラーに退化しており、これを取り付けることで案外楽に組成できました。


NH61
21-2002
26-2003
25-639
26-899
25-808
26-900
27-33
36-33
37-2505
26-722
15-61
16-2003
25-640
26-2004
25-2003
22-2002





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.10.12 06:00:08
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X