567178 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

関係力(相対性)経済学RELATIVITY ECONOMICS

関係力(相対性)経済学RELATIVITY ECONOMICS

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ひかる0513

ひかる0513

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

故人の家族のものです@ Re:米田康彦さん逝く(06/06) 米田康彦は倒れた段階で余命1年でした.関…
Michiyo@ Re:ブドウエチ・スキークラブ(11/20) はじめまして。 急にこの名前を思い出して…
名無し@ Re:ラプラプ―世界史の裏表 その4(01/31) マゼランって、馬鹿なの?ww って、思い…
山崎 公男@ Re:ラプラプ―世界史の裏表 その4(01/31) マゼランの野望を打ち砕いた男。世界の被…
蔵秘男宝@ 蔵秘男宝 痩身一号:http://www.newtrendsshop.com/p…

Freepage List

2012.06.02
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
  • DSC_0363cindellela&nick.jpg


朝、遅くNさんとニックが来た。疲労からだと思うが、Nさんの背中が痛いという。ついでに、ニックも背中が痛いという。ニックの場合、昨日の体育の時間に体操をさせられたからで、心配要らない。

ぼくはザモールに買い物に行きたいと宣告すると、それをNさんはニックに言ったら、ニックは例によって、手を胸のところに合わせて、斜め左上を見て、目をパチクリパチクリさせて、「ルンコイチ ぼくを連れてって」となった。「トイを見たいの?」というと、強く首を縦に振る。OK、ぼくは1000バーツ(こちらの貨幣価値に換算すると1万円)を覚悟した。Nさんに、シェボレーを借りたいが、というと歓声を上げて「ワイノット?」という。なんだか変なので、黙ってNさんの顔を見ていたら。彼女も胸のところに両手を合わせて、目をパチクリさせて「ガス欠寸前なのよ ペトロを入れておいて ニックニック ルンコイチに通訳してあげて テム タン ガスホール ガオヌン(ガスホール91というガソリン満タンにお願いします)よ」。何が「上げて」だと内心思った。性悪商人め。

彼は、積極的に通訳を買って出てくれた。「キャロット キャロット ニック キャロットはどこにある?」というと、彼はさっと店員にタイ語で尋ねてくれる。パン屋で、フレンチブレッドを買おうとして行ったレジで店員が「パピプペポ」と何やらぼくに訊く。ニックは「カット ジス?切りますか?ルンコイチ」と通訳する。けっこう役に立つようになった。

工具を買っている間、ニックをおもちゃ売り場に放し飼いにしておいた。Nさんは、誘拐が怖くてそれができない。ぼくも勇気が要ったが、たまには自由を与えてもいいと思った。おもちゃ売り場でぼくは遠目で彼を監視しつつ待った待った。彼のおもちゃの選択を。さすがに業を煮やして、「ニック 行くぞ 早く選べ」と催促すると、「アイキャンノット」とじたんだ踏んでいる。やがて、彼は勇を奮い起こして言った。「ぼく 家に帰るとお金たくさん持っているんだ だから ルンコイチに返すからね」と、あるディズニーの人形を手に取った。その値段を見て、目を剥いた。2150バーツと書いてある。つまり、ぼくの平価で21500円である。えええ!何を言ってるんだ!イクスキューズミー?ワッアーユー トーキング アバウト?と叫ぶと、彼はあわてて「オケオケオケ ウェイト ウェイト」と人形の棚に戻って別の人形を持ってきた。それが995バーツ(ひかる平価9950円)。ぼくの予算以下である。思わず「よし これでいいんだねオケ アーユーサティスファイド ウィズ ジス?」とレジに持っていったが、こいつ母親以上に性悪商人だと思った。その性悪さに免じて買ってやった。車の中で、彼は「マイマザー アイム スケアー ハーお母さん ぼくこわ~い」と言っていた。ママーは100バーツ以下と言っていたのである。100バーツはいくらなんでもねえ。

ニックは、面白い子で、まだ小さい頃、金魚を買ってもらって、金魚が水の中でパクパク苦しそうなので、救出しようとつまんでパジャマの胸のポケットに入れた。ママーが金魚がいないのに気づいて、「ニックニック金魚はどこにいるの?」と聞くと、ニックはどうやらまずいことになっていると感じて、「ママー 金魚 ここにいないよ~ここにいないよ~」と訴えた。つまり、胸のポケットを叩きながら、そこに金魚がいないと言って、罰から逃れようとした。もちろん金魚はすでに死んでいた。

先日、テスト結果の発表があった。彼の学校ではたんびに順位の発表がある。いやな学校だ。どこがミッションなんだ。「ママークラ ぼくすごく親切な友だちがいるよ ぼくの後ろに○人いるんだ これから 親切な友だち増やすね」と。○に どんな数字が来るか、ご想像に任せる。もちろん超優等生のぼくには想像を絶する数である。しかし、確かにまだ何人か親切な友だちがいることはたしかである。親切な友だちゼロ人は寂しすぎでしょ?

ニックは今夜家に泊まっていく。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.06.02 16:33:46
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.