066802 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ほぼ年刊、『しんじワールドの別荘』>>祝!ログイン成功。

ほぼ年刊、『しんじワールドの別荘』>>祝!ログイン成功。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

管理人@しんじワールド

管理人@しんじワールド

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

 ブログ主@ お名前って。 少しづつでもいいけど入力フォームは統一…
 shinji_echigo@yahoo.co.jp@ Re:あっは、参ったね(≧∇≦)(03/07) 東京オリンピック開催の頃でしょうか?っ…
 管理人@しんじワールド@ Re[1]:あっは、参ったね(≧∇≦)(03/07) さとヌーさん >おおッ!!年刊不定期更新…
 さとヌー@ Re:あっは、参ったね(≧∇≦)(03/07) おおッ!!年刊不定期更新ブログが更新さ…
 管理人@しんじワールド@ なんとかししたいね、楽天ブログ。 ログインメールが失効してしまったおかげ…
 監理人@しんじワールド@ Re[7]:一年半になるのか。(06/02) これでまた一年だ、ログインメールが失効…
 監理人@しんじワールド@ Re[6]:一年半になるのか。(06/02) Pumpkin Crownさん >同じく、twitter&amp…

Calendar

Category

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Freepage List

Favorite Blog

ヒマなことで忙しく… さとヌーさん

Pumpkin Garden in t… Pumpkin Crownさん
Welcome to usako & … うさこ(^o^)さん
ラウンジプレイヤー… yanco531さん
熟子塾 熟子さん
My Secret Room Suzuckさん
2007.04.01
XML
カテゴリ:DTM・音楽・ジャズ

三月三十一日

昨夜、予定していた横田さんのコンサートへ行ってきました、が、
遅刻もちこく、最後の2曲聴けただけでしたが久々にお会いした横田さんは
修行(?)のせいか神々しいような風貌と雰囲気を持たれ、昔ながらのにこにこ顔で温かな感じが一層引き立っていました。オリジナルももちろんなのですが拙者はなんといってもバッハの無伴奏バイオリン・ソナタとパルティータに想を得てフルートで自由に演奏する横田さんが一番深い感慨を得られます。ジャズやクラシック、西洋音楽の枠を超えて本人の想いはいざ知らず、悠久のジャパネスクを発散しているのです。
若いときからもちろん、その傾向はあったのですが「修験行」「座禅」などを通してもっと深い、無の境地に一段と近づいて楽器を演奏しているようにも聴こえます。

良い音色を聴くというのが音楽の究極の楽しみだろうな。そして無心に奏でる楽器からそんな音やメロディが出てくるというのは、いいよなぁ~♪

持ってたデジカメでのスナップを編集してパルティータの出だしを試聴できるようにしてみました。こちら。こちらが元データ、サイズが11MB近くあります)。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.04.12 10:30:29
コメント(0) | コメントを書く
[DTM・音楽・ジャズ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.