|
テーマ:今日どんな本をよみましたか?
カテゴリ:本
NHKで再放送が始まった「植物男子ベランダ―」が
けっこうオモシロい。 原作はいとうせいこうさんの ![]() ボタニカル・ライフ 植物生活 (新潮文庫) [ いとうせいこう ] なのだが、 その中で、自分がベランダ―になった原点は、 『カレル・チャペックの「園芸家の十二ヶ月」を読んでから』、とあった。 うむ、そんなに惹きつける本ならばこれも読まねばなるまいと、図書館から借りてきた (買えよってかw) ![]() そもそも「ベランダ―」とは何か? ”庭のない都会暮らしを選び、ベランダで植物生活を楽しむ人”のことをいうそうで、 「ガーデナー」に対抗?しているらしい。 ワタシも何度も枯らしているにもかかわらず”なんちゃってベランダ―”を名乗り、 主に多肉植物を育てている。(育てなくても勝手に育つのだが) ワタシの植物ライフ、 多肉植物を愛でる楽しみに、 番組を観る楽しみが増えた。 ん?なんだか最近、 テレビッ子になっているような・・・ ![]() ![]()
最終更新日
2018年04月15日 19時07分36秒
コメント(0) | コメントを書く |