1505158 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2013年01月29日
XML
カテゴリ:◎旅
クメール伝統工芸学校アーディサンアンコールは、観光客が訪れやすい中心地にあるようで、気軽に立ち寄って見学できるようになっています。
日本人女性が現場を案内しながら説明をしてくれました。
アーディサンアンコール、作業風景


木で仏像を彫っている人、図案を書いている人、塗り物をしている人など、いろいろですが、流れ作業で作るのではなく、1人ずつ、それぞれ作品を作り、名前を明記してお店に並べるので、誰の作品が売れたかがわかり励みになるのだという話は、大いに納得でした。
車椅子の人、聴覚障害者など障害のある人も仕事を覚え、生活していかれるよう援助指導しているそうです。
綺麗なショップが併設されていて、お値段は安いと言うわけではありませんが、質のよいものを買うなら、いいお店です。
ガイドさんが
「自分用はここで、よそに配るのはオールドマーケットで」
なんて、面白いこと言ってました。にゃはは

オールドマーケットは道路沿いはおみやげ物やさんが多いけど、中に入ると、食べ物もいっぱい売られていました。
なにもかもゴチャマゼみたい


肉や魚が並べられたあたりは強烈な生ぐさい臭いが立ち込めているので、大急ぎで通り抜けましたが、地元の人にとっては庶民の台所なのかも。
にゃ~っ!むきだしで鳥の丸裸が・・



お店の数はたしかに相当あるようですが、似たようなものを売っている店が多くて、品物によって値段の安いところ、(値切って)をあちこち探し回るより、1ヶ所でまとめて値段交渉する方が合理的かも。
私は何も心惹かれるものがなかったので、見て回っただけ。

近所の友人用にはやっぱり、空港の綺麗なショップでカンボジアの伝統菓子ノム・トム・ムーンを買いました。(ヨックモックの方が美味しいけどね。にゃはは)

観光1日目に日本人が経営のアンコールクッキーの店によりましたが、小さいお店なので、日本人観光客であふれかえって、レジ待ちが長蛇の列でした。
楽天ショップでも売ってるのにね。


旅に出ると記念にひとつだけでも猫ものを買って帰りたいと、いつも思います。
でも、カンボジアではあまり猫は人気がないようで、探せどもなかなか見当たりません。
ひとつだけ、最後に入ったおみやげショップで小さい小さい猫を見つけて1匹買ってきました。
高さ35mmながらちょっぴり重さを感じる金属製、5ドルだった


今夜は宿泊ホテルに戻って、毎日朝食を頂いたレストランでツアー最後の晩餐です。
  あと1回だけつづく





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019年02月09日 21時40分52秒
コメント(0) | コメントを書く
[◎旅] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.