006396 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

常緑樹5656のブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

常緑樹5656

常緑樹5656

カレンダー

バックナンバー

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024.01.05
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
​​それは『分かり合えない』・・・に尽きるかな。

​​やればできる、言えばやる、悪気はない・・・全部に共通する。

​​やればできるなら最初からやれ・・・

言われれば出来るなら最初から・・・・

悪気がないならあるように見えないように気をつけろヨ・・・・

それらをやらないということは、やらないを選択してるんだよね。

そういう選択ならそういう選択で返すしかないけど、それも空しいよね。

出来たら最初からかかわりたくないよね。

気の使い方がちょうど合う人複数に、幅広く浅く依存するのが精神安定には良いんだって。

メンヘラはその真逆。

気持ち良いんだけどね、メンヘラが上手くいってるときは。

加減が出来ない(下手)のがメンヘラだもの。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.01.05 13:55:07
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.