193937 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

8月のひまわり

8月のひまわり

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

まちゃごん6042

まちゃごん6042

Favorite Blog

ゼルダ 大好き!! New! いっせいピョンさん

★ 遊びに行こう ★ ★みぃちゃんさん
科学はイタズラだっ… 科学寅さん
こままのお買い物天… こまま1023さん
SO SO LIFE ゆもか(*^_^*)さん

Comments

こまま1023@ Re:お久しぶりです(02/12) ご無沙汰しています。 先日も、過去をさか…
いっせいピョン@ Re:お久しぶりです(02/12) 本当にお久しぶり!! いっせいピョンも二…
いっせいピョン@ Re:生きてます!(11/30) 私も検査 クリアーしています 今年は高校…

Freepage List

2009.01.14
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
たくさんいただいたお年玉。
その中で我家から渡した分だけ「好きな物を買っていいよ」と手渡していた。
で。残りのお年玉。
郵便局に行き、ブー助と一緒にブー助名義の通帳に貯金してきました。

ブー助から借りてたお金とお年玉。
あわせると、少しまとまった?金額になったので定額貯金にすることに。


意外と空いていたので、まず用紙に記入しようと椅子に座って書けるところへ。
私が住所などを書き、ブー助に自分の名前を記入してもらった。
はじめて正式な書類?に自分の名前を書いたブー助。
ドキドキしていたようです。
「これでいい?」とちょっぴり不安そうな声。

いやぁ~。いつも何を書いてるのか???な文字なのに、
しっかりと書いてましたよ~。
こんなに上手に書けるのに~!!と(笑)

通帳とお金と・・・必要な物を持って窓口へ。
順番待ちのカード?を取ろう。と思ったら、窓口のお兄さん?が「どうぞ^^」
待ってる人。いなかったので、すぐ受け付けてくださいました。
ブー助からしっかりと受け取り「少しお待ちくださいね^^」

待ってる間、切手を違う窓口で購入。
しっかりと「すみません!50円切手1枚ください。」と言えました。
窓口にいたお姉さんにも通じてホッとしたブー助です。


再び・・・。
窓口で呼ばれ、通帳を受け取り確認するブー助。(笑)
満足♪だったようです。

混雑していない日を選んでよかったなぁ~。
まぁ~。ここの郵便局は、我家から歩くと20分くらいかかる場所。
義母宅からだと5分かかるかどうか。ってところです。
多分、これからもお世話になるところです。
ブー助のこと。覚えてもらう良いチャンスかな?と。
次回。チャンスがあったら1人で受付させようかな?とも思ってます。
郵便局の局員の対応も良かったしね☆



帰り際。カウンターに設置されているポストにハガキを投函。

自分で出来たことに満足したブー助でした。


明日は大荒れになりそうです。
気温も氷点下4度が最高気温だとか!?
明日は巣ごもり状態かなぁ~。。。。。。
ブー助の髪を切りに行きたいところだけど・・・。
金曜日にしようかな?と思ってる私です。

お天気を見て決めようっと。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.01.14 23:47:34
コメント(3) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:お年玉(01/14)   くるっぴぃ さん
ブー助君、また一つ成長しましたね~♪

うちも長女のゆうちょ銀行の通帳は、
中学生になったら、本人に預けようかと思ってます。
もちろん、今まで貯めて置いたお金は別の銀行に預け変えて。
中学生以降は、お年玉は自分で管理させようかと。。。
でもね~、長女の性格だと、
あっという間に使ってしまうのではないかと
ちょっと心配なんです(汗)。

お天気悪くなりそうなのね。
車の運転、気をつけてね♪ (2009.01.15 00:06:55)

Re:お年玉(01/14)   くまのまま さん
自分で預金に行ったんですね~^^
我が家は「はい、お願い~」とお金を渡す(徴収!?)するだけなので、こういう経験をきちんとさせてあげなきゃ!と反省もしちゃいました。
大人になってから急に自分でできることじゃないですもんね。
今のうちからちゃんと教えておかないと^^;
でも、定期に出来る金額・・・我が家の2人には遠い道のりです(笑 (2009.01.15 00:36:24)

Re:お年玉(01/14)   こまま1023 さん
いいことだよね~。
こうして1つずつ社会と接点もって、出ていくんだよね。
うちもお年玉貯金させないと・・・
まだ行ってないの^^; (2009.01.15 19:24:13)


© Rakuten Group, Inc.