197877 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

olive*

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

tsumugi8mana

tsumugi8mana

Calendar

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

December 28, 2005
XML
カテゴリ:育児日記
くもり



今日もお天気が悪くて大掃除する気になれません。。。

パパも忙しくて、年末休みは、31日しか大掃除手伝ってもらえそうにないのに。。。

かなりヤバイです(^^;)

我が家にちゃんとお正月は来るのか心配です!





近頃のはーちゃんは、感情を表す言葉が増えてきました。

テレビを見ながら、遊びながら、

「たのし~♪」

なんて言ってみたり、

おもちゃ屋から無理やり連れ出された時なんてすごくダダをこねたんですが、

「ボク、かなし~」

って、連呼してママはとっても恥ずかしかったです。



この他には、最近はよく外へ出ると「さむい~」とよく言いますね。

今までなら、暑さ寒さなんて関係なくお外で遊んでいたのになぁ・・・




このほかに意思を表す言葉ではっきりしてきたのが、

「イヤッ!」

他人の問いかけや誘いに対してはっきりと「イエス」「ノー」が言えるようになりました。

今までは、結構曖昧な感じで適当に「イヤッ!」って言ってたような気がしますが、

最近は、きちんと自分の意志を主張しているように思えます。

少し、前から出始めた「ボク、する!」も、

こだわりが見えます。

扉を開け閉めするのも自分でやらなきゃ気がすまないという時は、

ママが閉めてしまっても、もう一回開けてまた閉めなおします。




こうやって、自分の意志や感情を言葉で表してくれるとすごく助かります。

身体的なことでも、どこが痛いとか、どこが痒いだとか、

ちょっとしたことでも言ってくるので「うるさいなぁ(‘-ω-´)」と思うのですが、

こういうことって言ってくれなきゃ分からないことが多いので、

早期発見ができて、助かりますね。

それに会話も広がりますし、

何よりも子どもの成長がはっきりと分かるので嬉しいですね。






今日のハーブは・・・・



ハーブの苗 「ソープワート 9cmポット」

ソープワートの苗Saponaria officinalis

ハーブの種  「ソープワート」

◇◆◇ソープワート◇◆◇

【科】ナデシコ科
【種類】多年草
【和名】サボンソウ
【草丈】90cm~100cm


【特徴・育て方】

丈夫で育てやすい
日当たりのよい場所から、明るい日陰となる場所でよく育ち、
水はけのよい、ややアルカリ性の湿った土を好みます。
名前の通り、浸出液は、石鹸のようによく汚れを落とします。

Template-すず♪♪






ランキングバナー←お気に召しましたらポチッとしていただけたら幸いです→ 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  December 28, 2005 10:06:41 AM



© Rakuten Group, Inc.