317708 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

けんとkenkeng

けんとkenkeng

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カテゴリ

カレンダー

コメント新着

育めんパパ@ 育めんパパです はじめまして。育めんパパと言います。 1…
kenkeng@ Re:笑っていいとも(05/07) 夢穂さん  ずっとお返事しなくて、すみ…
夢穂@ 笑っていいとも 見ましたよ~。でもミュージックステーション2時間ス…
kenkeng@ Re:友達の輪(04/17) 夢穂さん ありがと~~!新曲プロモを頑…
夢穂@ 友達の輪 みましたよ~~。真央ちゃんとの飲み友 …
kenkeng@ Re:聞きましたよ~(04/17) 夢穂さん 私も見ました~~~。今度は視…
夢穂@ 聞きましたよ~ 録画もしてあったので、今日も息子と最後…
kenkeng@ Re:らしいですね(04/17) 夢穂さん  最後まで見ないとダメなので…

お気に入りブログ

「ダンスパーティー… ひなの。さん

殿上人日記 夢穂さん
平凡人 ジョン・クラークさん
殿上人日記(仮) 殿上人夢穂さん

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2008.05.08
XML
カテゴリ:
 連休中、どこにも行かない、ってのも、おもしろくないので・・彦根へ
遊びに行った。そういえば、以前は、堅ちゃんゆかりの伊賀上野の上野城へ
行ったきりだったな~。

 彦根城は、ふもとから、山道を登る、登らないといけない。城壁が
美しかった。

城壁

 やっとのことで、登ってみたら、天守閣の内部見学は20分待ち。ふと眺めたら、
彦根のキャラクター「ひこにゃん」のショーがあって、大人気だった。
左下なんだけど、わかるかな???

彦根城の下に

 やがて、中に入るも、階段が急なので、まるで壁を上り下りする感じ。
とはいえ、眼下には琵琶湖が見えるし、城の中は涼しい風が吹き抜ける。

 ここは、井伊家の城なわけで、個人的には、埋木舎(直弼が過ごしたと
される)に興味があったが、必死に城から下りて来て、見学したのは、
大名庭園の「玄宮園」。見事な庭園でした。

玄宮園

 ちょうど、その中央に、一羽の青鷺が。青鷺だと思うけど・・・

青鷺

 江戸時代も、こういう鳥が飛んで来て、大名一家の目を楽しませていたの
かしら??なんだか、タイムトリップ気分でした。

 とはいえ、ここは国宝のお城。こじんまりとしているけど、美しい。
太鼓櫓門なども、当時のもの。矢狭間、とか、鉄砲狭間などもあるし・・・。
内部見学もできたのが、おもしろかったです。

 というわけで、彦根、ということで・・・やっぱ、楽しみは近江牛。
ま、予算の関係で、焼肉丼を・・・。おいしかったよ。

焼肉丼

 高速道路、意外と空いてました。もうすぐ、名神高速は集中工事が
始まります。いい時期に行けたなあ~~。

 お土産は、娘がひこにゃんグッズ、我が家へは、クラブハリエ
バームクーヘン。このバームクーヘン、マジ、おいしかったです。そうそう、
息子はふくろうの置物を選んでました。金運アップの黄色って・・・どうなの?
娘は、おそろいで緑色。これは、堅康運アップ!

 また、近場で楽しみたいです~。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.05.08 13:15:47
コメント(6) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.