317726 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

けんとkenkeng

けんとkenkeng

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カテゴリ

カレンダー

コメント新着

育めんパパ@ 育めんパパです はじめまして。育めんパパと言います。 1…
kenkeng@ Re:笑っていいとも(05/07) 夢穂さん  ずっとお返事しなくて、すみ…
夢穂@ 笑っていいとも 見ましたよ~。でもミュージックステーション2時間ス…
kenkeng@ Re:友達の輪(04/17) 夢穂さん ありがと~~!新曲プロモを頑…
夢穂@ 友達の輪 みましたよ~~。真央ちゃんとの飲み友 …
kenkeng@ Re:聞きましたよ~(04/17) 夢穂さん 私も見ました~~~。今度は視…
夢穂@ 聞きましたよ~ 録画もしてあったので、今日も息子と最後…
kenkeng@ Re:らしいですね(04/17) 夢穂さん  最後まで見ないとダメなので…

お気に入りブログ

Thanks Daddy 2024 ひなの。さん

殿上人日記 夢穂さん
平凡人 ジョン・クラークさん
殿上人日記(仮) 殿上人夢穂さん

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2008.05.08
XML
カテゴリ:
 連休中、どこにも行かない、ってのも、おもしろくないので・・彦根へ
遊びに行った。そういえば、以前は、堅ちゃんゆかりの伊賀上野の上野城へ
行ったきりだったな~。

 彦根城は、ふもとから、山道を登る、登らないといけない。城壁が
美しかった。

城壁

 やっとのことで、登ってみたら、天守閣の内部見学は20分待ち。ふと眺めたら、
彦根のキャラクター「ひこにゃん」のショーがあって、大人気だった。
左下なんだけど、わかるかな???

彦根城の下に

 やがて、中に入るも、階段が急なので、まるで壁を上り下りする感じ。
とはいえ、眼下には琵琶湖が見えるし、城の中は涼しい風が吹き抜ける。

 ここは、井伊家の城なわけで、個人的には、埋木舎(直弼が過ごしたと
される)に興味があったが、必死に城から下りて来て、見学したのは、
大名庭園の「玄宮園」。見事な庭園でした。

玄宮園

 ちょうど、その中央に、一羽の青鷺が。青鷺だと思うけど・・・

青鷺

 江戸時代も、こういう鳥が飛んで来て、大名一家の目を楽しませていたの
かしら??なんだか、タイムトリップ気分でした。

 とはいえ、ここは国宝のお城。こじんまりとしているけど、美しい。
太鼓櫓門なども、当時のもの。矢狭間、とか、鉄砲狭間などもあるし・・・。
内部見学もできたのが、おもしろかったです。

 というわけで、彦根、ということで・・・やっぱ、楽しみは近江牛。
ま、予算の関係で、焼肉丼を・・・。おいしかったよ。

焼肉丼

 高速道路、意外と空いてました。もうすぐ、名神高速は集中工事が
始まります。いい時期に行けたなあ~~。

 お土産は、娘がひこにゃんグッズ、我が家へは、クラブハリエ
バームクーヘン。このバームクーヘン、マジ、おいしかったです。そうそう、
息子はふくろうの置物を選んでました。金運アップの黄色って・・・どうなの?
娘は、おそろいで緑色。これは、堅康運アップ!

 また、近場で楽しみたいです~。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.05.08 13:15:47
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


「ひこにゃん」のショー   夢穂 さん
それは良かったですね。何のかんのあった
けれど、今じゃ結構な知名度で、今でも
生き残ってくれてよかったです。奈良のは
どうかわからないけど・・・ひこにゃんの
グッズとかはほしいです。玄宮園のお屋敷は
懸賞の招待で、前に泊まったことがありますが
この時期、やっぱり新緑が綺麗ですね (2008.05.08 13:50:03)

Re:「ひこにゃん」のショー(05/08)   kenkeng さん
夢穂さん
ひこにゃんは、ほんっと、かわいい。モリコロに匹敵
する可愛らしさ。奈良のせんとくんも、もう少しね、
かわいらしければ・・・。

 玄宮園って、宿泊できる、ってのに、びっくり。
さすがですね! (2008.05.08 14:59:30)

国宝彦根城   ひなの。 さん
近場ですが、なかなか行こうと思わないと行けないですよね~。
何年か前に、日帰り2千円のバスツアーで寄りました。
ご家族でお城とグルメを楽しまれて、何よりでした^^

三日午後は名古屋城の特別展に出掛けましたが、帰る頃には天守閣の入場に長蛇の列でした。。

GWの為、バスツアーの観光客が多かったみたいで、桜の頃よりも混んでたんですよ~! (2008.05.08 21:41:03)

Re:国宝彦根城(05/08)   kenkeng さん
ひなの。さん
 ここの天守閣は、なんせ小さなお城だから、後ろは
すごい行列でしたよ~。火縄銃の実演とかもあった
から、やはり、連休は、楽しいですね。

 クラブハリエは、ほんとにおいしいですよ。 (2008.05.08 22:10:08)

彦根   ジョン・クラーク さん
機会があれば行ってみたいな~と思っている場所の一つです。
しかしまあ~、天守閣の内部見学に20分待ちの行列ですか。
凄いですね~。

でも中に入って高い場所から眺める周囲の景色はなんともいえないものがあったのではないのでしょうか。

この庭園も綺麗ですね~。

近場で過ごそうという人が多かったのでしょうか。 (2008.05.12 07:18:16)

Re:彦根(05/08)   kenkeng さん
ジョン・クラークさん
 天守閣はとても小さいので、入場制限をしていました。私たちの後ろに倍以上並んでいましたから、
さすが、ゴールデンウィーク、というところ
でしょうか。

 滋賀は、近江牛とか、おいしいものも多いから、
日帰りで楽しむには、ぴったりです。 (2008.05.12 08:31:32)


© Rakuten Group, Inc.