793524 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

人生は「CARPE DIEM」

人生は「CARPE DIEM」

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2013.02.13
XML
カテゴリ:ROLEX
おはよん!ございます。

けさの都区部は未明に若干雪らしきものが降りましたが、それも上がって現在は太陽が出てきています。


さて、この2月に入り、私はやたらと読み返している雑誌があります。

それが…
  • 画像01 006.jpg



昨年の11月くらいに発売された「時計批評 vol.7」の、「サブマリーナーノンデイトは買う価値があるのか!?」という記事です。

この雑誌が発売された当初は、この記事も、「春のバーゼルで発表されたニューモデルの紹介じゃん…」といった感じで、特に意識せず流し読みする程度でしたが、「ブラサブ熱」がヒートアップして、いよいよRef.114060が強烈に気になり始めたのに併せ、何度も読み返すようになりました。

私の場合、いわゆるロレヲタになってからも、先代のRef.14060Mに関しては購入対象として見たことは一度もなく、大変失礼ながら、「フラッシュフィット一体型じゃないブレスはあんまりだな~」とか、「やっぱりクラスプのつくりがな~」とか、「サブデイトからからサイクロップレンズを外しただけじゃん」程度にしか思っていませんでした。

そして、Ref.114060にモデルチェンジした以降も、「高級感は増したけどデイトなしは不便だよな~」ということで引き続き対象外でした。

ところが、Ref.116610LNにベタ惚れしてからというもの、急にRef.114060が気になり出しました。

まあこのあたりの心境の変化は自分でもよくわかりませんが、とにかくあのシンメトリーデザインがやたらとカッコよく見えてきたんですね。

おまけに、超絶フィットのグライドロッククラスプ装備ですからね。

また、ロレ複数持ちとしては、デイトなしですと、ワインディングにかけずに止まったとしても時刻合わせが超楽というのも魅力なんですよね。


なので、「新型は狙い!!」とか、
  • 画像01 003.jpg



「新型は買いだ!!」とか見ると、否が応でも購入意欲が掻き立てられますね。
  • 画像01 002.jpg



また、Ref.116610LNとRef.114060はデイトのあるなしだけの違いではなく、キャリバーもその系譜も違いますので、全然別のモデルと考えることができますからね。

おまけに、私の大好きなスティーブ・マックイーンが愛用していたのがRef.5512ですから、Ref.114060はその直系に当たりますし。


いずれにしても、私の中では最近急上昇中のモデルであることに間違いはありません。

ゆうべもRef.116610LNと一緒に真剣に考えておりました…
  • 画像01 004.jpg







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.02.13 08:31:38
コメント(8) | コメントを書く
[ROLEX] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


さいもん様   ロレ卿の詩 さん
おはようございます。

関東は雪模様と聞いておりますが、今の所は大丈夫なのでしょうかね。

さて、ノンデイト(サブ)はサブデイトの弟分的なイメージが先行していた様に思います。

しかしながら、今回は価格的にも弟分ではなく、別モデルという押し出しが強い様に感じますね。

縁は有りませんでしたが、頼りないブレス(笑)、ラグホール、シンメトリィのフェイス等、個人的にはRef14060Mは好きでしたよ。

今回のモデルチェンジで、人気は向上しているのではないでしょうか?

さいもん様が次なるターゲットとして狙うのも納得です。

考えてみると確かにデイト合わせは、ついつい億劫になってしまうんですよね。

ワインディングマシンも無いですし、デイトを合わせない事も多くなります。

先月までの相棒、Ref14270は非常に楽でしたよ(^^:)

メカニカル的にも部品点数は少なくなり、必然的に故障個所も減りますからね。

勿論、数グラムでしょうが軽量にも役立っておりますので、サブデイトとは装着感は異なるでしょう。

一度、嵌めてみたいですね。 (2013.02.13 08:26:43)

ロレ卿の詩様   さいもん さん
おはようございます。

関東も未明までは雪が降っておりましたが、現在はノープロブレムですね。

ロレ卿の詩様の仰るとおり、サブノンデイトは先代まで、サブデイトの廉価版というイメージでしたよね。

そのあたりは私も全く同感です。

なので、おそらく私がRef.114060に興味を持ち始めたのは、今回のモデルチェンジでそれまでチープだった各所がブラッシュアップされ、かなり兄貴に近づいた(というか同じ)からだと思います。

ロレ卿の詩様もサブノンデイトのシンメトリーフェイスはお好きなのですね。

なんかデイト付きばかり持っていると、デイトなしがやたら新鮮に見えてくることってありません?

まあ、ロレ沼が故の症状とも言えますでしょうか。

ロレ卿様のコメントを見て「なるほどな」と思ったのは、「メカニカル的に部品が少なく、必然的に故障箇所が減る」ということですね。

外見的なところばかり気にして、そういったメカニカル的なメリットは考えておりませんでした(笑)

実は先週末、百貨店でRef.114060を試着してきたんですよ。

いやぁ~、良かったですね~

やはり画像とナマだと全然違いますね。

単純に「ブラサブからデイトを外しただけ」ではない魅力を感じました。

(2013.02.13 08:55:07)

さいもん様   ワンちゃんです さん
こんにちは!!!

Ref.114060へのお熱が沸騰直前といったご様子ですね!

よくよく見るとシンメトリのダイアルと太いラグで
ちょっと四画っぽく見えるケースとのデザインが
すごくいいですよね!

定価ではサブデイトとの差は5諭吉ほどですが
並行ですと10以上の差になりますからまだ
並行でゲットする魅力がありますね。

長期的に見ればほぼ間違いなくスポロレの価格は
今後も上昇していくものと思われます。
早いゲットが一番お得というのはもはや原則と
いえるかもしれませんね。

僕も将来のコレクションにこのノンデイトは入れたい
と思っています。
お金があれば今でも逝きたいですが。。。
ディープがあるのでちょっと無理ですね。 (2013.02.13 12:35:17)

さいもん様   ロレ卿の詩 さん
本日二投目です(~ω~:)

流石さいもん様!

既にこのBlog更新の前に、先んじて試着をされていたのですね!?

僕もシンメトリィは好きですね。

ワンちゃん様が仰っている通り、正規・並行価格差をどう捉えるかで大分変ってくると思います。

単なる廉価版と捉えてしまうと、正規での購入に踏み切れないかもしれませんね。

全く異なるモデルという認識でしたら、OKでしょうか!

並行市場がどう動くか判りませんが、「価格差」はこのままではないでしょうかね。

旧ノンデイトの購買層は、サブデイトが買えないから、サイクロップレンズが嫌いだからという方が多かったでしょうか。

今回のモデルは、ロレが新たな購買層の獲得を狙っているでしょうし、価格差を無くした事で、デイト無しの引け目を感じる事もなく、堂々と装着出来るのではないでしょうか。

僕もRef14270は、生涯購入しない!と考えていました。

当初は小さくて安価でスポロレたる威風堂々とした、佇まいを一切感じられませんでした。

しか~し!実際に所有すると、軽くてなんともカンファタブルで、愛らしい事が判明致しました。

やはりロレックスは、所有してみないと解からない事が沢山有ります。

そういう意味では、このノンデイトは、ややもするとさいもん様の一番のお気に入りになるかもしれませんね(^ω^) (2013.02.13 12:55:46)

ワンちゃん様   さいもん さん
こんにちは。

そうですね~、このところRef.114060熱がヤバいですね~

まあ人間というのは不思議なもので、それまでは全くのOut of 眼中だったものが突如魅力的に見えてきてしまうんですね。

これがいわゆる「ロレ沼」なのでしょうね。

要するに「欲しいロレがなくなるまで治らない病気」ですね。

ワンちゃん様も仰るとおり、シンメトリデザインと「座布団」ケースが意外とナイスマッチングなんですよね。

このあたりはロレックス社も「してやったり」という感じでしょうか。

現在のRef.114060の並行相場を58万円とすると、定価の約85パーセント程度ですからギリギリ「買い」のタイミングなのでしょうね。

したがいまして、今後のロレ相場が高含みで展開していくであろうと考えると、逝く場合は「As soon as possible」でしょうね。

ワンちゃん様も自身のブログのコメで、このRef.114060についてはいずれ欲しいと仰っておられますよね。

デイトがとても必要である方以外は、6桁の場合はノンデイトでも所有する個体としての魅力を十分に感じられるでしょうね。

(2013.02.13 14:12:47)

ロレ卿の詩様   さいもん さん
本日2投目ありがとうございます。

まずもって、先ほどのロレ卿の詩様ブログにおけるFC2ブログに関するご教示、まことにありがとうございます!

早速トライしてみたいと思います。

さて、試着に関しては、「Ref.114060熱」というデング熱よりもよっぽどコワーい病気で、カラダが勝手にロレックスサロンに引き寄せられた感じですね(笑)

例の新妻聖子と握手の後に百貨店に試着に行ったのですが、カミサンも「また買うの~」とさすがに口が開いておりましたので、すかさず「いつかだよ、いつか。」とお茶を濁しておきました(笑)

私もロレ卿様の仰るとおり、Ref.14060Mに関しては「サブデイトが買えないからだろう」というイメージが強かったですが、Ref.114060になってからは、ホントパッと見た感じではデイトのあるなししか違いはなく、全体的な高級感は全く一緒ですので堂々と装着できるでしょうね。

なんたって、正規価格差はたったの5万円ですから。

いや、それどころか、圧倒的な被り率の低さでアドバンテージすら感じられるでしょうか。

そうですよね、ロレ卿様もRef.14270は全くの対象外だったのですよね。

ところが実際に装着してみると…ってパターンですよね。

なので、食わず嫌いだったけど結局は好きになっちゃったというモデルが、お互いにこれからも出てくるのでしょうね。

ホント「沼」は怖いです。

私は一応6桁オンリーですが、5、4と逝くとボンビーリーマンの私は間違いなく破産しますね。

ロレ卿様コメの最後の一文、「ややもすると~」のくだりは、かなり現実味を帯びているかもしれないと感じるのは私だけではないでしょうね(笑)



(2013.02.13 14:13:52)

Re:急上昇中…(02/13)   初めまして、ニンジャと申します! さん
いつも更新を楽しみに、閲覧させて頂いています。

私はノンデイトばかりを買ってきたので、コメントをしたく思い書き込みしました。

114200と214270と114060を買ってきましたが、cal.3130の114200と114060が精度が良く、cal.3132は私の許容範囲を越えていたので売却しました。

私はとにかくシンメトリーが大好きです。左右非対称なものはなかなか受付ません。あくまでも、私見ですが。しかし、貴殿のblogを見ていて116660に触発されました。サイクロップがないのが何より嬉しいです(笑)

すいません、持論ばかり書きましたが私が所有したなかでは、114060は最高ですよ。差異がないのを知りながら正規店で買いました。シリアルに拘りは無いのですが、見たところG番です!

私の住んでいるところには幸いにも正規店で現金一括であれば、値引きをしてくれる所があります。
ホームページもなく足で探しましたが、ロレにはそんな楽しみかたもあるようですね! (2013.02.13 17:32:40)

ニンジャ様   さいもん. さん
こんばんは。

いつもご覧いただきまして、まことにありがとうございます!

つまらないブログですが、今後ともよろしくお願い申し上げます。

さて、ニンジャ様はこれまでのロレはノンデイトばかりを買ってこられたのですね。

それも立派な「コダワリ」ですよね。

そしてRef.114060のオーナーでもいらっしゃいましたか!

羨ましいです。

私も正直、マジ欲しいです!

私もRef.116400GVを保有していたときに感じましたが、Cal.3131は精度がピカイチでしたね。

ニンジャ様がお持ちのRef.214270&Ref.114060のCal.3130も精度が出ていますか。

となると、やはり精度はシンプルな3針用キャリバーに軍配が上がるのでしょうね。

私も何気に6桁は精度に拘りますから、ますますRef.114060が欲しくなりました。

ニンジャ様もシンメトリーが大好きでいらっしゃいますか。

私もRef.116610LNを購入するまでは全くノーマークでしたが、購入後はご覧のとおりです…

スポロレの左右対称モデルというのは不思議な魅力がありますよね。

おっと、私のブログをご覧になってRef.116660をインスパイアされたとは、これまた嬉しいですね。

ディープはホント、間違いないですよ。

その超絶スペックはもちろんのこと、私の細腕にもピッタリとフィットする懐の深さも持ち合わせていますから。

もし、ディープに興味がおありでしたら、またコメントいただければ幸いです。

いずれにしても、ニンジャ様にとって最高なRef.114060。

私も気になって仕方がありません(笑)

(2013.02.13 21:08:08)


© Rakuten Group, Inc.