962873 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

たわしのブログ - 玩具レビュー、情報など

たわしのブログ - 玩具レビュー、情報など

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

カテゴリ

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

コメント新着

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

2008年11月05日
XML
カテゴリ: 武装神姫
choco氏の7弾リペイントレポート。
http://chocolateshop-float.com/works/shinki/7-3.html
http://chocolateshop-float.com/works/shinki/7-4.html
初めはポリスカラーにも見えましたが、パールの輝きでそうではない感じに見えますね。
イーダの既存別表情は目の釣り上がり具合が緩和されているようです。
アーンヴァルの前髪といい、多少修正されますね。
もう店頭販売組には発送されてきているようです。
「武装神姫最薄の胸」・・・


※再入荷※[武装神姫]7th SERIESアーク
※再入荷※[武装神姫]7th SERIESイーダ


http://www.plastica.jp/
>08冬WF、夏WFのコナミさんブースにて展示を行いました、MMS3rd
>先頃、トライ2のチェックを行ってきました。
>良い感じです!
>高身長版の方は、MMS1stの正統後継機で、MMS2ndを経て、
>可動範囲、シルエット等が進化、1stで取れなかったポーズも、ストレスなく遊べる感じになっています。
>低身長版の方は本当に小さく、スペックはそのままに、サイズはfigma以下。
>MMSは、武装ライトから素体の金型が新しくなっていますが、
>3rdも、ライトと同じ新しい工場で製造し、カッチリとした仕上がりになっております。
>発売までまだ少しありますが、ご期待いただければ!

高身長版=通常身長のはずですが、高身長版って呼び方確定なんですね。
確かに神姫は元々脚が長くて、高身長と言えます。
しかしそうすると低身長版が通常身長、あるいは通常身長がないということになってややこしい。
工場はこれからMMS1stと3rd&ライトという2体制がデフォになるようです。
1stはこれから新作で作られる頻度がぐんと減るとはいえ、再生産や素体新作もあるので手一杯なようです。
ライトのMMS1stにわりと大きな変更がされていたのは、新しい工場の金型だったからなんですね。
この時期に1stが変更されているのはがんばりすぎな気がしていました。
ライト1stはライト4弾以降も使用されるか、新ネイキッドにでも使われるのでしょうか?


武装神姫ライトアーマー フェレット型MMS パーティオ コナミ(予約:09年2月26日発売予定)
武装神姫ライトアーマー リス型MMS ポモック コナミ(予約:09年2月26日発売予定)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年11月05日 21時25分35秒
コメント(0) | コメントを書く
[ 武装神姫] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.