195697 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Fuku~ふく~のブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

fukuhira0210

fukuhira0210

Freepage List

Calendar

Category

Recent Posts

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

ルネセイコウです@ Re:ルネセイコウ セブンポーズチェア SPC-14W(08/28) いつもありがとうございます。 セブンポ…
hira0210@ >ななみん おぉっありがとう! 他のSNSでも聞いてる…
ななみ@ Re:アンケートです。(09/16) 私、最近イヤリングにハマってるんだけど…
hira0210@ よし、食べ終わった♪ 開場待機すっか♪
hira0210@ で、今サイト見たら もう在庫なしになってる! 超ギリギリセー…
May 5, 2019
XML
カテゴリ:乗馬関係
私自身、乗馬を始めて数年知らなくて他の人もあげていて、ある日先輩に教えてもらったのですが、キャベツは馬が食すと、腸内でガスが発生して疝痛(腹痛)になるらしいです。


馬にあげていいもの、ダメなもの
(グリーンヒル乗馬クラブさんのブログより引用)

アブラナ科、ナス科、他にジャガイモも、という情報を出しているサイトも見かけました。

ネット検索すると、そこかしこでキャベツをあげても良いと記載しているクラブや牧場さんもいらっしゃいます。
差し出されれば喜んで食べるし、1枚2枚位ではすぐにどうこうなるわけではないのですが、例えば乗馬クラブで、朝から乗せたお客が全員キャベツを与えていたら・・・?
チリ積ですね・・・

少し前に起こった水害で、農場から流されて保護された馬(ミニチュアホース)に、近隣の方がキャベツを丸ごとあげていたというような記事があり、当時は「超非常時の善意だから」と指摘するのを控えたのですが、その直後の体調がどうだったのか気になる所です。
※11月の時点で元気な様子がアップされていたので、一応大丈夫ではあったようです。

もし、これをご覧の皆さんが、クラブや牧場に行ったり、迷い馬に遭遇することがあったら・・・(めったにねーよ( ̄▽ ̄;))
できればキャベツは与えないようにお願いします。
安全な物でも、カロリーや栄養管理などありますので飼育されている人に確認した上でお願いします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 5, 2019 10:47:27 PM
コメント(0) | コメントを書く
[乗馬関係] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.