096886 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

節約!ネットでお得を見つけましょう!

節約!ネットでお得を見つけましょう!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

プロフィール

節約バンザイ

節約バンザイ

カレンダー

フリーページ

お気に入りブログ

不動産屋さんに行く… yuki0435さん
2008年新春福袋セー… ななせ♪さん
楽天”アフィリエイト… 【ハナ】さん
Sorella Suzu ろすとあ〜てぃくる☆すずさん
tickle tickle テン… うなままさん

コメント新着

まむ☆りん@ Re:働きながらの子育て。2歳4ヶ月になりました。(03/09) お久しぶり~! お仕事続けてたのねぇ。 …
節約バンザイ@ コメントありがとう。 ととろとととろネオさん >節約さんの頑…
まり@ 初めまして 飲み会カラオケコースが大スキです しっか…
節約バンザイ@ コメントありがとうございました。 水いぼどころでは無くなってしまい、現在…

ニューストピックス

2007年05月26日
XML
カテゴリ:妊婦15週まで
待ちに待った検診も来週です。そして、5月もあとちょっとでおしまいになります。

今月は、『自分は、どんなお母さんになるのかなー??』
と、考えさせられる出来事が、2つ有りました。

1つ目は、友人の旦那の浮気&離婚騒動。3歳の子供が居る友人で、浮気は2度目。
1度目の後、旦那さんに反省の様子が見られず、何度も離婚を考えた友人でしたが、
いつも考えに考えた結論は『子供もいるし、もう少し頑張ってみる。』でした。
私も、その気持ちを応援してきました。
今回ばかりは、応援するきになれず、当然離婚するんだろうと思っていました。
しかし、友人の出した結論は、子供の事も有るし、感情的にならずにゆっくりと考えると・・・。
話し合いになった旦那に友人が言ったことは、
『10分でも女の人に合う時間が有るのなら、その10分を子供と遊んであげれないの?』

私なら、どうするか?
こんなに厳しい状況の中で、子供の事を1番に考えられるのだろうか?


2つ目は、甥っ子が小学生になり、幼稚園とは違う環境が出てきたこと。
甥っ子が学校から帰ってきて、自分の物とは別の消しゴムを持っている。
姉が、この消しゴムは、どうしたのか?ときくと、
『○○君から消しゴムをあげるから、520円持ってこいと言われた。』
と、本人は自分のおこづかいから、お金を持っていこうとしていたとの事。
姉は、まずは消しゴムはいらないと、自分で返させた。
すぐに、親が介入したくなかったのと、自分で嫌なことは嫌だと言わせたかったんだそうです。
なので、相手の子がどういうつもりで、お金を持ってこいと言ったのかは解からないらしく、
しばらくは、気をつけてみていようと思うと、少し頭を抱えていました。

私だったら、どうするか??
自分で解決できるようにとか、すぐに介入しないようにと、
子供の成長や立場を第一に考えた冷静に判断出来るのだろうか?

頭では解かってはいるけど、親になる事って事は、
自分よりも子供を1番に考える事が、自然に出来る事なのかな?
マタニティーブルーな訳ではないのですが、周りのみんなの親っぷりに、
みんなしっかり親に成長しちゃってるなーって、感動してしまった出来事でした。

私が感動なんて悠長な事を言っている反面、みんなは日々戦っている事も事実なのですが・・・。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年05月26日 21時27分05秒
コメント(7) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.