000000 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ひらめ日記

ひらめ日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2015年10月26日
XML
カテゴリ:八丈島の海
2尾入れているクロメジナのうち、
大きいほうが小さいほうを追い回すことが目立ってきました。
DSCF3739_400.jpg
追い回すだけならまだよかったのですが、
激しく突っつくので、
小さいほうは傷だらけになり、
ウロコもヒレもボロボロの状態。
DSCF3738_400.jpg
怖がってライブロックの下に入り込み、
じっと動かない時もありました。

魚は感情では動かない生き物なので、
大きいほうは生存本能で小さいほうをイジメていたのでしょうが、
ここまでくると、何かしらの対策が必要になります。

いろいろ考えた結果、
イジメ張本人の大クロメジナを「退学処分」することに。

バイクで、近くの海水浴場へ運びます。
DSCF3741_400.jpg

釣り上げた場所とはちょっと違いますが、同じ八丈の海。
DSCF3743_400.jpg

狭い水槽の中、大きいほうもストレスを感じていたのかもしれません。
広い海で、改めて「漁生」を送ってほしいと思います。

同じ種類の魚どうしは仲良し、ってわけではないのですね。
逆に、同種だからこそ縄張り意識みたいなものがあるのかもしれません。

なんだか、人間の世界も似ているような・・・・・。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年12月13日 18時07分30秒
コメント(0) | コメントを書く
[八丈島の海] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.