000000 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

シェフオオシマの住宅雑記帳

シェフオオシマの住宅雑記帳

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

Comments

aki@ Re:じゆうたく考【日本の家の寿命】(06/01) ブログ主様書込みお許し下さい。 日本が侵…
タウンライフアフィリエイト運営事務局@ タウンライフアフィリエイト運営事務局でございます 平素は大変お世話になっております。 タウ…
aki@ 史上初、共産主義政権かの選択と、その危険性を知って下さい ブログ主様、このような内容大変恐縮です…
aki@ 愛知県民の皆様 突然の書き込み失礼致します。 この度は愛…
aki@ 憲法改正を急ぐ理由を知って下さい 管理人様、お邪魔致します。 改憲の議論が…

Favorite Blog

▲白黒はっきりつける… New! 月いちさん

”のんのん"紀行 ♪のんのんさん
タケの「夢と勇気と… タケ!さん
リョンパパの敗者復… リョンパパさん
ヤラレル前に手を打… ガラスのおまわりさんさん

Keyword Search

▼キーワード検索

2003.11.12
XML
テーマ:住宅コラム(1789)
カテゴリ:住宅雑記
心の中に広がるBGMは
イーグルスの「呪われた夜」です。
CAN’T YOU FEEL?

★住宅グルメへの道★にようこそ!

今日のテーマは

『広縁(ひろえん)』です。

言葉どおり考えると広い縁側。
外部と内部をつなぐ緩衝空間というか、クッションがわり。

何からのクッションかというと、
夏の暑さだったり、冬の暑さだったり、
(空気というのは最高の断熱材なのですよ)
近所付き合いだったりする。

核家族時代になる前の時代では、
将棋や碁をするおじいさんが、つい、うたた寝をしてしまう
古き日本映画の1シーンがよくあり、
そのシーンには広縁が似合っていた。
(と想像する。わたしゃ若いので、実は知らねえだ。
てきとうに雰囲気での発言にて失礼いたす)

しかし現在は物干しスペースの使い道しかないのかな。
そもそも広縁のある家自体が少なくなっていますものね。

しかし広い縁側を広縁というのなら、
いったい、どんな広さを持って広いというのだろうか?
縁側と広縁の違いを突っ込んで考えた事がある人、
教えてください!!!

サンタ挨拶


以上、ある意味通信講座と思い込んでいる
★住宅グルメへの道★でした。

追記:本日見た夢
占い師の有名人に似た感じの女の人(60歳くらい)の自宅に友人といる。家を案内されている。その玄関は
2つある。というより2つの家がつながっているのだ。
そのつながっている片方の家に行くのには、梯子を上らなければいけない。寝室はのぞいてはいけないよな、と思ったが、見せてもらった。

これっていい夢か??


それではまた!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.04.12 11:15:27
コメント(1) | コメントを書く


Profile

シェフ・オオシマ

シェフ・オオシマ

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.