1354070 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

花に心癒されて・・・

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

hiro1803

hiro1803

カレンダー

お気に入りブログ

パソコン、問題なし… New! nik-oさん

ブローディアの球根… New! wildchabyさん

オーブにシューラネ… New! marine/マリンさん

孫にいやされ♪ 花は… New! だいちゃん0204さん

二番花の初開花~ク… New! 萌芽月さん

コメント新着

mami1997@ Re:赤とんぼがやってきた。(09/15) 山野草のことhiro1803さんから たくさん学…
ukon6624@ Re:赤とんぼがやってきた。(09/15) hiroさん、ありがとう。 さようなら。
marine/マリン@ Re:赤とんぼがやってきた。(09/15) ここ数日、hiroさんのことを思い出してお…
nik-o@ Re:赤とんぼがやってきた。(09/15) 訃報に接し、お悔やみ申し上げます。 素…
だいちゃん0204@ こんにちは! (#^^#) 更新が随分飛んでいますが、その後お変わ…

フリーページ

ニューストピックス

2015年10月08日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

朝は涼しいですが昼間は24℃日差しが強いので暑く感じます。
台風の影響なのか風はまだ吹いています。
台風23号、北海道に被害をもたらしています。
大きな建物の屋根が飛んだりと大変な様子です。


午前中体操1時間45分たっぷりやって帰ってきました。
昨年体操クラブに入ってちょうど今月で1年。
未だに身体は硬いまま・・・ウィンク


昭和記念公園の花の様子
自然の花は今は少なく
シオンの先にホトトギスが咲き始めていましたが
後はナンバンギセルしか見られませんでした。

IMGP8566 

ナツノハナワラビかも知れません。
緑色で分かり難いですが。
フユノハナワラビも出てくる時季ですから
どちらか判別できません。

IMGP8630

出口にミニケイトウの盆栽が飾られていました。
これは来年絶対作るぞと・・と意気込んできましたが
このように小さく仕上げるのは9月になってからの種まきかも知れませんね。

 IMGP8637 

ある場所に置かれた寄せ植え
参考になるかなと思いながらパチリです。

IMGP8635 

神代植物園のパンパスグラスは有名ですが
ここではもっとたくさん見られます。

IMGP8417

花 

庭の様子

そろそろ片付けようと思っている花たち

シュウカイドウもだいぶ花が落ちてきました。

IMGP8693 

サルビア・ガラニチカ(メドーセージ)

茂りすぎて一度カットしたのですが
今頃花を咲かせています。


IMGP8772 
 

コムラサキ
こちらも10センチくらいまでカットです。

IMGP8692 

また咲き出した水引草、それにシランを片付けると
庭もさっぱりするのですが・・・。

ツワブキの花もそろそろ開花です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年10月08日 15時58分42秒
コメント(24) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.