1354164 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

花に心癒されて・・・

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

hiro1803

hiro1803

カレンダー

お気に入りブログ

二番花の初開花~結… New! 萌芽月さん

我家で咲く花たち!… New! だいちゃん0204さん

パソコン、問題なし… New! nik-oさん

ブローディアの球根… New! wildchabyさん

オーブにシューラネ… marine/マリンさん

コメント新着

mami1997@ Re:赤とんぼがやってきた。(09/15) 山野草のことhiro1803さんから たくさん学…
ukon6624@ Re:赤とんぼがやってきた。(09/15) hiroさん、ありがとう。 さようなら。
marine/マリン@ Re:赤とんぼがやってきた。(09/15) ここ数日、hiroさんのことを思い出してお…
nik-o@ Re:赤とんぼがやってきた。(09/15) 訃報に接し、お悔やみ申し上げます。 素…
だいちゃん0204@ こんにちは! (#^^#) 更新が随分飛んでいますが、その後お変わ…

フリーページ

ニューストピックス

2016年03月01日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類


又気温が下がり、不安定な気温ですが、明日からは徐々に上がってくるようです。
冷たい風でした。


玉川上水にアマナが少し開き始めていました。

ヒロハノアマナと思います。
葉に白い筋が入ります。
花茎は高さ5~10cm、先端に花を1個つける
この花の他に2~3ありましたが、まだどれも完全開花ではありませんでした。
みな後ろ向きです。

IMGP4252 
昨年は井の頭公園でも見られましたので楽しみにしています。

ハコベ
何コハコベでしょうか?
この小さな画像では区別もつきません。
調べなおしましたら、
茎が紫色を帯びているのでコハコベではないかと思われます。
春の七草はのハコベはこのコハコベを言うそうです。
IMGP4261 (2) 

たんぽぽ

これは日本タンポポと思います。

IMGP4284 

咢片が反り返っていませんから。

IMGP4285 

家の近くの工事現場で

フキノトウが見られました。

IMGP4286 

IMGP4287 


玉川上水、土曜日に歩くと必ず学生のマラソンに出会います。
一般の人も走っている人もいます。

IMGP4250 


花

我が家の花はいつも同じ

八重のクリスマスローズ、二つ目が開花
でも最初の花は後ろ向きです。


IMGP4294 


クロッカス、二つ目も同じ色でした。
黄花ハナニラのイエイオンも花数はこれでおしまい。

IMGP4292 IMGP4293 



午後二時から火災予防週間のお手伝い、駅前でチラシ配り
今日は消防士さんが大勢出ていましたのであっと言う間に終わりました。
黄色いジャンバーを着せられて、たすき掛けです。
日曜日に又消防署へ来て下さいと・・お天気はあまり良くないのですが・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年03月01日 20時52分00秒
コメント(10) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.