216505 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

B型家族の主夫な父親の日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

Favorite Blog

ママのたからもの dola10さん
未知との遭遇 メイプル0128さん
自閉症ぽこくんのた… じゃじゃ5884さん
ねこの散歩道 あき415jpさん
綴り箱の片隅に akiko☆彡さん
Fancy meeting you h… maisy1213さん
♪お不良主婦の奮闘記… のりのりっぴーさん

Free Space

設定されていません。

Freepage List

2006.09.01
XML
カテゴリ:B型の息子達



日記の更新が やっと9月の分に入ってきました。

もう少し頑張れば追いつけるぞー!

          


  010.jpg

 オジギソウの花の写真です。こんな花がさくんですねえ、

 しりませんでしたよ。(お盆のころに撮影したものです)




          野球ボール

2学期初日から ケロは 朝の準備がギリギリで

折角苦労して書いた習字を忘れて行ってしまいました。 (涙)

でも~ ケロにしては 立派だったことが・・・・

忘れたことを ちゃんと先生に報告して

月曜日に持ってきます!と言ったらしいのです。

まー珍しい、学校では ちゃんとできるってゆうのは

 こんなところまで 出てるんですねえ。



        四つ葉

あっとまん、ケロが登校していくのに 

「いってらっしゃ~い」 バイバイ 

っと 見送り、大して抵抗もせず、素直に保育園に登園してくれました。

いったい どれだけぶりのことなんでしょうか。

兄ちゃんも学校へ行くようになると

自分も行かないといけないって 思うのでしょうか?

久しぶりに バトルのない朝を迎えることができて

午前中の家事もあっとゆう間に片付き、

普段、あっとまんにどれだけ振り回されているのか再認識しました。

だってね、保育園に送って 家に戻ると、しんどくって 

しばらく座り込んでしまうんですよ。

とは言っても、また明日から2連休

月曜日までこの状態でいってくれるかは わかりません。




お風呂や着替え、歯磨きは あいかわらず嫌がって

自分でするどころか、させてもくれず、部屋の中を裸のまま逃げ回っております。



     私:「早く パジャマきなさいよー」

あっとまん: 「もーそんなの言うんだったら お便所一緒に行ってやんない!」

     私:「それはお父さんのセリフや!」

       「もう、トイレについて行ってやらんぞ」

あっとまん: 「友人をあまり苛めないでくれるか」

     私:「も~~ハウルとととろは もうええわー 止めてくれ」

あっとまん: 「そんなことしたら、ハウルも死ぬぞー」

     私: 「おまえは ハウルとちゃう、ええかげんにせー」

あっとまん: 「だからーいっただろー 掃除もたいがいにしろって~」

 

ジブリのファンには 理解できるでしょう。でも、知らない人が聞いたら

 なに 言ってんねん って感じでしょうねえ。

未だに続くあっとまんの ハウルごっこ

診察のときに主治医にも相談したのですが

その場面から 大きく外れていなくて、会話として成立するのなら

少しは 相手をしてやってもいいと言われてきました。

そのとき 主治医に 会話を再現して聞かせたら

 バカ うけ してました。

でもねえ~

こう毎日こんな調子だと、腹たってくる。

早く卒業してくれんかなあ。



  banner_03.gif ←ランキング上がってこれないわ~(涙)


 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.09.05 15:29:31
コメント(12) | コメントを書く
[B型の息子達] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.