437309 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2007.01.29
XML
カテゴリ:国内ラグビー
最高峰ブラジルのサッカー界において、言わずと知れた名主将。。

「The キャプテン」と言えば、「ドゥンガ」ですねーー。

あまりにも個性的というか、強烈なキャプテンシーゆえに、チームメイトからは、相当な批判もあったらしいですが・・。

とはいえ、あれだけのタレント軍団では、並みの主将では束ねられないのでしょうが・・。


そのドゥンガが、「キャプテンシーとは何か」というコラムにて、あるべき主将像を語ってますので、引用します。。


『最大のポイントは、ピッチ上でチーム全員がキャプテンに頼れるかどうかだ。

ピッチ上でのリーダーシップというのは、経験を重ね、チームメイトの信頼を得て初めて発揮される。

つまりキャプテンとはある特定の人物が選んだり、指名するものではないということだ。

チームの中から自然に生まれ出てくるものなのだ。』

スポーツナビ・コラムより


う~ん、深いですねーー。

先日読みました、「日本ラグビー・名勝負伝説」でも、1983年のウェールズに、あと一歩と迫った日本代表の監督・日比野さんは、その試合を振り返って・・。

「このチームは、松尾雄治のチームでした。」

「グラウンドで監督がそのままプレーをしているような感じで、チームの能力を引き出す・・・。」と、主将の松尾雄治さんを大絶賛!!


以前、この試合のビデオを見たのですが、松尾のタックルは声が出ませんねーー。

(試合についてはまた後日、紹介します・・。)


松尾といえば華麗なパス攻撃が有名ですが、SOなのにFLなみの運動量で決めるタックルは、圧巻です。。

とくに、試合開始直後のキックオフ。

SOが、FWなみに突進してタックルする選手は初めてみました。。


また、セットプレーからのディフエンスでは・・。

相手SOに軽くプレッシャーをかけた後、急ターンして自軍BKラインの裏を全速力で後方に回リ込む。。

そして、WTBの外を抜いてきた選手までも止める。。

( ̄Д ̄;) ホンマに凄いって!!


BKラインとFBの間に、もう一層あるかのよう・・。

グラウンドに、野生のチーターを放したみたいな、速さと勘は異次元です。。

そして、第三列も加わり、なんとも重層的な守備網は圧巻・・。


あれだけ、無駄走りをしてるという事は、練習でも相当ハードな運動量をこなしていた気がします。。

それだけに、チームメイトも、不平不満は言いにくそう・・。

ついでに、当時はトライをとられた後の円陣では、手をつないでいたんですよねーー。

それも、松尾が真っ先に隣に並んだ選手の手を握り、檄を飛ばす。。

今なら、円陣よりも水飲むのが先でしょうけども。。

(飲むなと言ってるのでは、ないですからね。。)


また、怪我をした選手の元には、真っ先に。。

いやはや、これでまとまらない訳、ないですよねーー。


今や、ラグビーでは、ほぼ無名大学と言っていいチームの監督ですが、できれば松尾さんには、トップリーグの監督になって欲しいものです。。

ワケ分からん外人監督に高給払うより、何倍も広告効果もあって良いだろうに・・。

でも、協会が許さないなんて事では、ないですよね。。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.01.30 02:47:45
コメント(10) | コメントを書く
[国内ラグビー] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:「キャプテン・シー」の巻き(01/29)   すずめ さん
>SOが、FWなみに突進してタックルする選手は初めてみました。

それなら、「大西ジャパン」のSOにして早稲田のセブン・エースとして活躍した藤本(現蒲原)選手がそれ以上だったと言ったら、その凄さを想像してもらえますね?

(2007.01.30 08:52:58)

Re[1]:「キャプテン・シー」の巻き(01/29)   ひろどん7 さん
すずめさん

試合中の飛び掛るようなタックルは、ビデオで見て凄いと思いました。。
キッオフでもされていたとは・・。
一昨年の冬号のラグマガ・クリニックにて、藤島さんの松尾さんインタビューがあり、代表のSHだった頃、SOは藤本さんだったらしく、「理想のSO」みたいな話をされてました。
その時に、学んだのでしょうか。。
(2007.01.30 12:55:33)

Re:「キャプテン・シー」の巻き(01/29)   にこにこ4643 さん
松尾雄治!憧れのSOです!いつの日か代表の監督になってほしいです。 (2007.01.30 13:34:25)

Re[1]:「キャプテン・シー」の巻き(01/29)   ひろどん7 さん
にこにこ4643さん

なにぶん、発言が過激な方だけに・・。

とはいえ、世界と戦う日本のスタイルを、教えてもらえるうちに、学んでおかないとなりませんよね。。
(2007.01.30 14:52:08)

Re:「キャプテン・シー」の巻き(01/29)   さんぼkatz さん
SOがフランカー並にタックルするっていうと
今だと、トニーブラウンやヤコを思い浮かべますね!
日本人でも、そういうスタイルがあったんですね! (2007.01.30 16:36:25)

Re:「キャプテン・シー」の巻き(01/29)   航勇 さん
ウェールズ戦のビデオを初めて見れました。
確かに松尾選手すごい運動量でした。
今の日本のSOであんなにディフェンスに行く選手はいませんね。
ちゃんと見たらアップします。 (2007.01.30 17:49:23)

Re[1]:「キャプテン・シー」の巻き(01/29)   ひろどん7 さん
さんぼkatzさん
>日本人でも、そういうスタイルがあったんですね!

それが普通だったみたいですよ!!
いつから変わったのか。。
(2007.01.30 18:04:52)

Re[1]:「キャプテン・シー」の巻き(01/29)   ひろどん7 さん
航勇さん
>今の日本のSOであんなにディフェンスに行く選手はいませんね。

いつから居なくなったのでしょうかね??
少なくとも、試合中は球が来なくても、無駄走りして、集中していたのが・・。

>ちゃんと見たらアップします。

楽しみにしております!!
(2007.01.30 18:07:34)

Re:「キャプテン・シー」の巻き(01/29)   ユースケ さん
ドゥンガはいつかのセレソンの試合でロナウドのしょぼいプレーにブチキレて、その後すぐロナウドが汚名挽回のゴール決めたのにまだ怒ってました。熱すぎます。

タックル、ディフェンスつながりで。日本のラグビーって、最後に一矢報いた、みたいなトライホント多いですよね。最後に集中が切れるのかな? (2007.01.31 19:09:48)

Re[1]:「キャプテン・シー」の巻き(01/29)   ひろどん7 さん
ユースケさん
>最後に一矢報いた、みたいなトライホント多いですよね。最後に集中が切れるのかな?

試合開始早々の得点や失点は、才能の問題らしいです。
反対に、終盤の失点は、集中力や体力とかの、普段の練習など努力の部分なのかと思われます。。

とくに、後半20分過ぎの失点が、日本代表では多すぎですね・・。
(2007.01.31 20:03:01)

PR

Favorite Blog

らぐびーあにまる … さんぼkatzさん
ABOUT40日記… にこにこ4643さん
Confession @ random べーやんチップスさん
幻の紅茶『シレット… 航勇さん
ライター大元よしき … yo-taigenさん

Comments

mqgtqaitwwx@ qJmemSpIjXcaqeNv CbULcl &lt;a href=&quot; <small> <a hr…
Bristol Airport Hotels@ pyHkwNFWflxqjC 7lRFNn I appreciate you sharing this po…
bjfeqgm@ TDbkhtTbbd py8p6r &lt;a href=&quot; <small> <a hr…
Openteesk@ second hand golf clubs lEh2hMe <small> <a href="http://www.g…
Openteesk@ second hand golf clubs fRc5nXr <small> <a href="http://www.g…
VoigonnaNow@ golf swing qCp6yIw <small> <a href="http://www.g…
TistTustoky@ hogan interactive catalogo If you have sneakers as well as walking…
Phoxyhome@ cigarettes online 1 key advance in e-cigarette engineerin…

Recent Posts

Free Space

~Game Info.~

6/6
Wallabies 55-7 Barbarians

6/13
Wallabies 31-8 Italy

6/20
Wallabies 34-12 Italy

6/27
Wallabies 22-6 France

7/18
All Blacks 22-16 Wallabies

8/ 8
Springboks 29-17 Wallabies

8/22
Wallabies 18-19 All Blacks

8/29
Wallabies 25-32 Springboks

9/ 5
Wallabies 21-6 Springboks

9/19
All Blacks 33-6 Wallabies






10/31  17:30~
Wallabies v All Blacks
Live:WOWOW
Delay:11/7 20:00~
J-SPORTS-1


11/3



11/7
England v Wallabies

11/15
Ireland v Wallabies

11/21
Scotland v Wallabies

11/24
Cardiff Blues v Wallabies

11/28
Wales v Wallabies




Qantas Wallabies is on Facebook
facebook.gif














090602.jpg













Category

Profile

ひろどん7

ひろどん7

Freepage List

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.