437565 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2007.07.01
XML
カテゴリ:~07ワラビーズ
現地から、悲しいお知らせが飛び込んで来ますた。。


昨日、実力を発揮できず不思議だったのですが、NO8パールーが怪我で離脱の模様・・。

併せて、「何で、この場面で??」という交代で退いた、HO・ムーアも負傷・・。


。・゚・(ノД`)・゚・。


代わって、ライアンズとハードマンが緊急招集との事です。。

歓喜の代償は、大きかったのかもしれません・・。


**********************


気を取り直して、本題に移ります。。



<62分>

ワラビーズのラインアウトを、自陣22m地点で奪ったABs。。

ここに来て、WTBクーパーを狙ったパント攻撃を続けてましたが、これには敵ながら首をかしげて見てますた・・。


でも、本心としては、ちょい嬉しい♪

(〃∇〃)



慣れないWTB出場のクーパーを狙うのは、前半の早い時間にやらないと、意味が無い・・。

ましてや、それまで殆ど見せ場が無かった選手にプレゼントをするのでは、寝た子を起こすようなもの。。


しかーも、ABsは足が動かなくなってきており、真面目にチェイスする選手は、マコウぐらいなのに・・。



ところで、この場面・・。

キック・チャージに向かうとするエルサムに対し、ジャージの背中を捕まえていた、ギタウの手は・・。

「オフサイド防止・矯正ギブス」みたいなものでしょうか??



**********************


<ワラビーズ・1stトライ>


ABs陣ゴール前5m。

6次攻撃まで繋いだワラビーズ。。

LOとは思えないほどに絶妙な、シャープのラスト・パスを受けたクーパーが、リコギア&マコウ&クリス・ジャックの3人を交わして、左隅にトラーイ!!


2007070204.jpg


キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!?



ところで、これまでも、何回か良いところまでは行ってたのですが・・。

足を引っ張る選手が、居なくなったからなのか?

はたまた、ABsが取らせて下さったのか??


いずれにしても、この攻めが出来ていれば、トライを奪うのは時間の問題だったかなと。。



それと、ABs陣10mでパントをキャッチしたクーパーが、タックルを受けた場面・・。

「ダウンボール」→「スウィープ」→「ボールアウト」まで、わずか1~2秒の素早さ♪


w(°0°)w おぉーー!!


まぁ、これはどのチームでも止めるのは無理なので、これを詰めて行けば、ABsが何を修正して来ようが、勝てる気がする・・。



あっ、それと・・。

この前のプレーで、ハイマンにターンオーバーされかかったダニングですが、ここではタックルされてから、後方に投げるようなダウンボール♪

やりゃー、できんじゃねーかー!!

Ψ(`∀´)Ψ 


彼の修正能力に、これだけは、褒めておきます。。



ひとまず、クーパーのトライとギタウのGKが決まり。
<W:13-15:A>


**********************


<66分:スクラム>

ハーフウェー付近、ワラビーズ・ボールのスクラム。。


「スクラム世界一のABs」が7人で組むのと、「スクラム激弱のワラビーズ」が8人で組むのは、どっちが強いのか??

陰ながら気になっておりました・・。


さすがに、一人ハンデをもらってのスクラムなら、ワラビーズといえども、なんとかなるもんだなぁと。。


**********************

<66分:連続攻撃>

ワラビーズは、上記スクラムから右に展開し、ゴールデン・バックスならではのサインプレーが飛び出します。。


両CTBがシザースし、交差した間にブラインドWTBがデコイで走りこむ・・。

この時点で、すでに錯乱状態のABsを尻目に、外に開いた12番がパスを受けると、ロコゾコをタックルに呼び込みながら、内に入ってきたFBにパスして大きくゲイン♪


ラックが出来ると早めに球を出し、BKはループと飛ばしパスで、グラウンドを広く使った攻撃を続ける。。



ところで、トライはオマケでしたが・・。

先ほどのトライに至るまでの攻撃内容と、この一連の攻撃は、私が勝手にイメージしていた、『対ABs仕様の攻撃パターン』だったので、勝敗は関係無しに、見れてめちゃめちゃ嬉しかったです。。



今季のABsは、ピッチに立っているのが誰であれ・・。

あわせて、対戦相手が、どんな格下であれ。。


ここで、ワラビーズが見せた、「スピード」「テンポ」「攻める角度」に、実は対応できていない・・。

きっと、構造的な問題なのかもしれないです。。



きっとこれは、コノリー監督やコーチのジョンソンが、ABsの穴を分かって授けた作戦だった気がするので・・。

今もって、このスタッフへの評価が、私には分かりません。。



もしかすると、名監督&コーチかもしれませんし、並みのレベルなのかもしれませんし・・。

正直、分からん、分からん。。


画像引用:scrum.com/


<つづく>






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.07.02 19:58:22
コメント(0) | コメントを書く
[~07ワラビーズ] カテゴリの最新記事


PR

Favorite Blog

らぐびーあにまる … さんぼkatzさん
ABOUT40日記… にこにこ4643さん
Confession @ random べーやんチップスさん
幻の紅茶『シレット… 航勇さん
ライター大元よしき … yo-taigenさん

Comments

mqgtqaitwwx@ qJmemSpIjXcaqeNv CbULcl &lt;a href=&quot; <small> <a hr…
Bristol Airport Hotels@ pyHkwNFWflxqjC 7lRFNn I appreciate you sharing this po…
bjfeqgm@ TDbkhtTbbd py8p6r &lt;a href=&quot; <small> <a hr…
Openteesk@ second hand golf clubs lEh2hMe <small> <a href="http://www.g…
Openteesk@ second hand golf clubs fRc5nXr <small> <a href="http://www.g…
VoigonnaNow@ golf swing qCp6yIw <small> <a href="http://www.g…
TistTustoky@ hogan interactive catalogo If you have sneakers as well as walking…
Phoxyhome@ cigarettes online 1 key advance in e-cigarette engineerin…

Recent Posts

Free Space

~Game Info.~

6/6
Wallabies 55-7 Barbarians

6/13
Wallabies 31-8 Italy

6/20
Wallabies 34-12 Italy

6/27
Wallabies 22-6 France

7/18
All Blacks 22-16 Wallabies

8/ 8
Springboks 29-17 Wallabies

8/22
Wallabies 18-19 All Blacks

8/29
Wallabies 25-32 Springboks

9/ 5
Wallabies 21-6 Springboks

9/19
All Blacks 33-6 Wallabies






10/31  17:30~
Wallabies v All Blacks
Live:WOWOW
Delay:11/7 20:00~
J-SPORTS-1


11/3



11/7
England v Wallabies

11/15
Ireland v Wallabies

11/21
Scotland v Wallabies

11/24
Cardiff Blues v Wallabies

11/28
Wales v Wallabies




Qantas Wallabies is on Facebook
facebook.gif














090602.jpg













Category

Profile

ひろどん7

ひろどん7

Freepage List

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.