1265307 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Day by Day(その日 その日)

Day by Day(その日 その日)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2015/07/18
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

先々月(5月)以来の久しぶりのUPとなりましたパソコン

画面が広くなったり、高機能エディタが追加されてさぞかし見栄えの良い画面が表現されることでしょうが追々勉強することにして、従来のやり方でPCに向かっています。

長い間、ご無沙汰してしまいましたが、この春から体調をくずして入院! 50日ぶりに退院したのは良かったのですが、退院後約2週間後に外来受診に出掛けてみるとマラソン

春先き頃の激烈な症状ではなかったのですが血液検査の結果「肝臓に異常値」が発見されました。

詳細は省略しますが成人基準値(13~33U/L)をはるかに上向き矢印して470になっていたのですびっくり

退院頃はこの値が70でだんだんと下降気味だし他のデータも正常値に近いために退院しておとなしく静養していたのですが、またぞろ入院となってしまったのです病院

医大でも原因はハッキリとは解からずじまいの退院でしたので後日、肝臓の精密検診の予約をしていたところだったのですが、再入院を機に大急ぎでそれを行う事にしました。

それは肝精(生)検というのですが、肝臓に麻酔をして長い専用注射針でその組織の断層を取出して顕微鏡等で調べる検査です。

勿論すぐには結果は判りません、10日程は治療しないまま安静にして過ごしました。

なので、あの470という数値は採血の度に上下していました。

しかし、どんどん上がって行くわけでもなかったので一安心でした目がハート

医大では現在でも「白い巨塔?」がありますが、長い入院生活でしたので「**さん、原因が判りましたよ、しかしこれは3,40代のご婦人がかかる病ですが、珍しいですね」と笑いながら話されましたスマイル

「それは主治医から聞いて下さい、薬事治療で治りますからね」ゾロゾロと研修生、医者の卵たちも聞いていましたびっくり

回診を終えてやって来た主治医から一部始終を聞いて「やれやれ、これで一安心!」

※自分の免疫で自分の肝臓を傷めているという少し変わった病だそうですが「ステロイド剤」で殆んど正常になると聞いてまた一安心です。

実はこのステロイド剤、2年前の腎臓ネフローゼで50日間、他の病院で治療して完治しているのですが、またその薬の世話になることになってしまいました。

もっと素晴らしい、新薬だと想像したのですが「大山鳴動ネズミ一匹」でガッカリもしたのも事実です。 

さっそく、治療開始となりました。治療だなんて毎朝この薬を10錠服薬するのが一日の治療工程です。

----------------

このステロイド剤は幅広い炎症緩和、免疫抑制作用に絶対的な効果のある薬なのですが、反面副作用も多くある薬なのです。

睡眠不足、血糖コントロールを悪くしたり、やたらと食欲増進になったり、興奮、気分が落ち込む、精神変調

まあそれは良としても正常の免疫も抑制されるために、感染症に掛かりやすくなります。

一日4錠で感染症が約2倍の頻度となるという報告もあって食事以外はマスクほえーで過ごさなくてはなりません。

ゴロゴロと寝てばかりいては体力も落ちるので廊下を往復して現状維持に努めたいのですが、それも思うようにはいきません。まして「外出願い」なんてもっての外です(笑)

さすがに強力な薬ですね、薬効あってかあの470が1週間で95にまで下降してしまいました。

そして次週からは薬を10錠→8錠と2錠減らして経過観察です(1週間に2回採血)これの繰り返しを続けてまる2週間で基準値内に納まってしまいましたオーケー

しかし、途端に服薬を中止すると体内(副腎)での分泌は休んでいるため、急激な身体の変調が起こりショックを起こすことがあり、徐々に減量していきます。

正常値になって3週間近くなるのですが今でも4錠服薬しています(皆さんより50%感染症に掛りやすくなっています)

日常生活においても人混みを避け、外出から帰った時は手洗い、うがいを行うよう指導されていますノート

      陰鬱な「お宅族」みたいですが已むを得ないのです。 

これから夏本番、色々と楽しいイベント等メジロ押しですが「ジット、我慢!」が秋口まで続くだろうと覚悟しています。

来週、外来再診なのですが、「今度は間違いあるまい」と摂生に心掛けているところですバイバイ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015/07/20 02:44:08 PM
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:久しぶりのUPです(07/18)   春の小川7768 さん
色々大変な目に合われていたのですね。
感染症も怖いですがあまり神経質にならずとも
そこまで治っていれば体力をつけて自分で抵抗力をつければ
大丈夫だと思います。明るい気持ちでいると白血球が
増加すると言う結果が出ています。自力で細菌を跳ねのけて
下さい・数値も良くなって1日も早く正常の生活に
戻れますように遠くから願っています。 (2015/07/18 10:01:21 PM)

Re[1]:久しぶりのUPです(07/18)   今津三十八 さん
春の小川7768さん
>色々大変な目に合われていたのですね。
>感染症も怖いですがあまり神経質にならずとも
>そこまで治っていれば体力をつけて自分で抵抗力をつければ
>大丈夫だと思います。明るい気持ちでいると白血球が
>増加すると言う結果が出ています。自力で細菌を跳ねのけて
>下さい・数値も良くなって1日も早く正常の生活に
>戻れますように遠くから願っています。
-----
聞いてはいたのですが肝臓の自覚症状はありませんね。春先の黄疸が思い出に有るだけなのですが、そのくせ臓器内では何かが起こっていると思うと腹立たしい気持ちです。
院内での三食昼寝付、揚げ膳、据え膳での生活は退屈で痴呆になるようでした。INTNETの配線がないためPCでワープロ、読書などして過ごしていました。
専門分野からの激励を受けて勇気も湧いてきます。ありがとうございました。 (2015/07/19 09:20:12 AM)

Re:久しぶりのUPです(07/18)   may day さん
こちらは今日梅雨明けいたしました。
34.8℃?とか。
暑さがいよいよ本番です。


いろいろと大変でしたね。
アップ作業、大丈夫ですか?
今はとにかく十分に養生なさってくださいね。
「春の小川7768」さんも書いていらっしゃるように心の持ち
方がとても大切です。笑うことは免疫力も高めてくれるので、
心がけましょう!どうぞお大事に。 (2015/07/20 12:14:09 AM)

Re[1]:久しぶりのUPです(07/18)   今津三十八 さん
may dayさん
>こちらは今日梅雨明けいたしました。
>34.8℃?とか。
>暑さがいよいよ本番です。


>いろいろと大変でしたね。
>アップ作業、大丈夫ですか?
>今はとにかく十分に養生なさってくださいね。
>「春の小川7768」さんも書いていらっしゃるように心の持ち
>方がとても大切です。笑うことは免疫力も高めてくれるので、
>心がけましょう!どうぞお大事に。
-----
35度を超える梅雨明けより、梅雨明けしない曇り空のほうが身体には良いのかもしれません。

中国地方は今日から梅雨明けみたいで外は太陽がギラギラで外出したい気は少しもありません(笑)
笑う事によって免疫力もUPするなんて初めて教わりました。 (2015/07/20 02:30:42 PM)

Re:久しぶりのUPです(07/18)   ただのデブ0208 さん
 こんばんは。
 長い入院生活でしたね。原因が分かって良かったですね。薬餌療法で直れば一番ですね。無理しないで、のんびり療養してください。 (2015/07/20 08:00:44 PM)

Re[1]:久しぶりのUPです(07/18)   今津三十八 さん
ただのデブ0208さん
> こんばんは。
> 長い入院生活でしたね。原因が分かって良かったですね。薬餌療法で直れば一番ですね。無理しないで、のんびり療養してください。
-----
ありがとうございます。
たくさんの方にお世話になり、激励を受けました。
今後とも宜しくお願い致します。
(2015/07/21 02:11:48 PM)

Re:久しぶりのUPです(07/18)   ただのデブ0208 さん
 こんばんは。
 これから夏本番、じっと耐えて、療養ですね。出席したいイベントも、じっと我慢、早く元気になって下さい。 (2015/07/22 06:07:41 PM)

Re[1]:久しぶりのUPです(07/18)   今津三十八 さん
ただのデブ0208さん
> こんばんは。
> 長い入院生活でしたね。原因が分かって良かったですね。薬餌療法で直れば一番ですね。無理しないで、のんびり療養してください。
-----
2週間振りで外来受診に出掛けてきて数値の安定を聞いて胸をなで下ろしたところです。
・まあ、ボチボチやります。
(2015/07/25 08:20:04 AM)

PR

プロフィール

今津三十八

今津三十八

お気に入りブログ

スイレンと蓮 New! 春の小川7768さん

星の王子様の日 6月… New! ただのデブ0208さん

麦と夏そばの花 フォト安次郎さん

【お知らせ】ブログ… 楽天ブログスタッフさん

カテゴリ

カレンダー

日記/記事の投稿

コメント新着

石川  番組制作会社所属@ Re:銭太鼓の仕組み!?(10/30) 突然のご連絡失礼します。 私、テレビ番組…
kadoちゃん@ Re:国税還付金振込通知がきた 俺サギとは無関係(03/10) こんにちは(^^♪ PCの速度が遅くなり、た…
ただのデブ0208@ Re:国税還付金振込通知がきた 俺サギとは無関係(03/10)  おはようございます。河井夫妻の選挙買…
今津三十八@ Re[1]:国税還付金振込通知がきた 俺サギとは無関係(03/10) ただのデブ0208さんへ 思ったより早く帰り…

バックナンバー

2024/06
2024/05

© Rakuten Group, Inc.