757866 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Smile Circus

Smile Circus

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

日記/記事の投稿

カテゴリ

フリーページ

2010年10月06日
XML
いいお天気になりましたね晴れ
こんにちは、カラスです。
からす

『産後のボディケア&フィットネス教室』
所沢9月コースは、最終回を迎えました。

最終回は、一週間の成果を見せてもらうところから始まります!
腹式呼吸の合わせて、骨盤~背骨うまく連動して動いてました。
そして、キレイに伸びた脚!!
NEC_1851.JPG

ボールエクササイズも、しっかり合わせて
気持ちいい汗をかきました!
発声腹筋も、口がまわるようになって・・・
NEC_1852.JPG

5分間自分と向き合う時間。
NEC_1853.JPG

赤ちゃんが小さいうちは
傍らにいながらこの作業ができます。
でも、赤ちゃんも成長をするとそれができない。
じゃぁどうする?

人に委ねるんです。

子どもを預けるというのは、
その人を信頼して委ねるということ。
そのためにはコミュニケーションも必要だし
”委ねる”気持ちが必要ですね。

所沢3月コースを一度卒業しているKちゃんは
その一歩をふみ出し、単身で再受講してくれました。

お申し込み時には、その覚悟ができていなかったSさんも
行動に移して参加してくださいました。


”母”になること・・・
それは、全てを1人で引き受けることとは違うと思います。

今までそうやって我武者らに頑張っていきてきた私たちが
子どもを育てる中で ”委ねる” ”感謝する” というのを学べる
絶好の機会なんだと思います。

だから、パートナーシップも大切なんですよね。


残念ながらお休みだったNちゃん、Fさん。
またお会いできるのを楽しみにしております!
お2人とも、いつも嬉しいメールをありがとうございました。

お2人がいないのは寂しいけれど、卒業写真さくら
皆さま、ありがとうございました。
NEC_1854.JPG

私も所沢の代講、今月で卒業!
永田インストラクターが復帰します。


**********
wms_bana01.gif
 @池袋 10/30(土)・11/20(土) 10:00ー11:45>>詳細click!

花マドレ・ネットワークサロン花
~母となった私たちの「パートナーシップ」第3回~『管理職を経験した女性に聞く!』
10月23日(土)10:30~13:00@六本木d-labo>>詳細・お申し込みclick!

四つ葉産後のボディケア&フィットネス教室@高円寺クラス四つ葉
【11月コース】2・9・16・23日(毎週火曜日)10:00-12:00☆受付中☆ 
 ☆2010年4月27日以降に生まれた赤ちゃんは4回通してご一緒に参加いただけます     ※『杉並子育て応援券』がご利用いただけます>>詳しくはコチラをご覧ください

四つ葉マドレボニータ産前産後クラス@聖路加産科クリニック四つ葉
【次回開催】10月18日(月)10:00-11:30/毎週月曜日開催(祝日お休み)>>詳細click!
お申し込み:直接お電話電話070-6574-0383(クリニック専用電話)

ひよこtwitterのアカウントはhiromileです





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年10月07日 11時47分07秒
コメント(0) | コメントを書く
[産後のボディケア&フィットネス教室] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.