458218 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

人生投げずに、球投げよ☆

人生投げずに、球投げよ☆

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

hironoview

hironoview

Freepage List

Category

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

17年目 ボランティ… シルビア4025さん

♪チラシの裏の備忘リ… ヒサ70さん
生存ちゃんのドレミ… ヒトシロビンソンさん
♀おんなのコ♀ aikoさんさん
ボウリングって!(… なるみん。さん

Comments

hironoview@ Re[1]:0609 うぬぼれの末路の光明(06/09) New! HIRO-MICKEYさんへ めっちゃ久しぶりじゃ…
HIRO-MICKEY@ Re:0609 うぬぼれの末路の光明(06/09) のどには、板藍根(バンランコン)が良い…
ロビン@ Re:0601,2 I「プロ」に教えを乞いに/ロビンと相まみえる(06/02) 俺の成績をしっかり管理してください。 さ…
hironoview@ Re[1]:久しぶりのロビ投げ会(03/20) ロビンさんへ 本日はお疲れさまでした。 …
Apr 4, 2017
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

●4/2→Tボール


4月になりました。
ホームのレンコンが変わるとのことで、
期待して投げに行きました。
運よくメンテしたてのレーンで投げることができました。


常連のNさんによると、
4月は44ftの長さに変わるそうです。
「外から」とか「ぶつける」とかいう
イメージを持って臨みました。

外目を転がしてみると、10枚より外は
オイルがうっすらで、
じりっと曲がってくる感じがあります。
ここを上手く使えばいいのかな・・・?

と軽はずみにラインを選択しましたが、
終わってみるとまさにそれが失敗の始まりでした。


結果です。


148 183 159 142 186

アベ163.6(818/5)


・・・ひどいの一言。
最初、外目をまっすぐであるとか、
チョイ出しのラインで外を投げようと考えましたが、
とてもじゃないが、生きた玉にならない。


4ゲームの失敗を重ねたあとでわかりましたが、
どうやら、10枚近辺に濃淡が相当あって、
そこに内壁に沿わせるようなイメージで
ライン取りをするのが良いようです。

最終ゲームではその手がかりがつかめました。
でもほんとばかですよねぇ。

濃淡差のあるところを攻めて幅を出すのが
ボウリングのポイントだとあれほど書いていながら
実際、全然濃淡差のないところを
投げようとしていたのだから・・・。


◆本日の嫁


120 127 119 149 153

アベ133.6(668/5)


意外と頑張ってるやないか・・・。
特に終盤でミスが減り、ぐぐっとスコアを持ち直してきた印象。
最後のゲームにはガターもなし。
なんかこれ、ちょっとばかし成長の予感かなぁ?



そしてここでは終わらない。

●4/3 Tボール


今日は朝から最近出来たNGKTイオンへ行き、
雑貨やなにやらをショッピング。
デートらしいデートもたまにはしております。


で、帰ってきて、
・どこかでたくさん投げ込むか、
もしくは
・Tボールにリベンジ
と考えました。


もう・・・リベンジしかないでしょう。
15時半からのMプロ練習会に参加です。
それに、プロと一緒に投げられれば、
ライン取りのヒントも得られるかもしれない。
嫁を他人と投げさせる練習にもなりそうです。


なお、この練習会について、
参加者は僕たちを入れて8人ほど。
20分の練習投球のあと、
3ゲームの記録会を実施します。

気さくで明るいMプロと一緒に
楽しく3ゲームを投げることができます。


で・・・結果です。


176 198 193

アベ189.0(567/3)


昨日よりは結果になってきました。
今日は昨日とちがって、
10枚より外に出さないように、
とにかく中の44ftを頼って、
11~13枚目をまっすぐ攻めつづける、
そういうイメージで投げました。
ライン的に非常にジミだし、動きがない・・・。

入射角の点でも「甘い」ので、
容易にはストライクが連続しません。
しかしそうこうする間に、
10ピンをするりと取りそこなったりして、
惜しいところでアップを逃してしまいました。


試合後にMプロとレーンの攻め方について会話。


・濃淡差がかなりはっきりした44ft
・外のラインは1ゲームくらいで壊れるから
 ここを投げるのは得策ではない
・どうしてもやりたいなら手前を飛ばすとか
・枯れたあとはだらだら曲がって、
 びゅーのような縦回転が強めの人だと動きが終わってしまう。
・オイルの分厚いところから外へだすと、
 すべってしまって戻りがだいぶ甘くなる。
・かといって、向けるのも上手く行かない。
・正解は中目を2番スパット付近で絞るのがいいのかなと思い、
 私も外に向けないように中で勝負してます。
 ただ、ストライクが連続させにくいので、
 200ちょろとかになるでしょう。


↑僕がたどり着いたラインと分析が
プロのものと近かったことにはいたく感動した。
今後はより10枚の中でなるべく角度をつけるような
10ピンを飛ばせるボウリングを意識していきたいです。

今月のアベはしょっぱなから実に壊滅していますが、
それ以上にいい勉強になりました。


そんな風に旦那がレンコンに苦しむ中・・・


◆今日の嫁

173 159 146

アベ159.3(478/3)


自己ハイアベでにんまり喜ぶ嫁の姿が。。。
とにかくスペアを手堅くとる。
どうしちゃったのよそのコントロール・・・
投球精度・・・。


殿下の宝刀1ゲーム1度のガターも見事に封印。
3ゲームでなんとゼロ!この成長っぷりにはびっくりです。


ストライクのラインについては
左右の違いに悪戦苦闘していましたが、
どの投球についても、割と狙い通りの場所に
転がせていたのではないでしょうか。


脇が締まるようにもなり、
フォームは高いレベルで安定。
まさにボウリング人生は順風満帆!
といったところ。


ホントに次回からもこの調子で
目覚めていってしまうのだろうか。
恐ろしい可能性のかたまりだ・・・。

【今年の成績】

びう・・
4月  8G  1385P  173.1   0回   0.0%
3月 38G  7144P  188.0  14回  36.8%
2月 31G  5966P  192.5  12回  38.7%
1月  9G  1714P  190.4   3回  33.3%
3末 78G 14824P  190.1  29回  37.1%
 
よめ・・UPは150基準
4月  8G  1146P  143.3   3回  37.5%
3月 48G  6072P  126.5   7回  14.6%
2月 58G  7368P  127.0   6回  10.3% 
1月 12G  1155P   96.3   0回   0.0%
3末118G






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Apr 4, 2017 12:50:36 AM
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.