1358129 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

人間の変革/即/桜梅桃李

人間の変革/即/桜梅桃李

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

広島7302

広島7302

Calendar

Rakuten Card

Favorite Blog

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

わんこno日記 wanko64さん
cafe dining&bar … garammasterさん
ブログネタ ビック… まゆまゆ7296さん
がんばる単身赴任サ… pa_pi_moさん

Comments

わくみ@ Re:柚子の花/今日の俳句 第1305号(06/05) はじめまして! 画像検索より拝見させてい…
Louis@ TVrsgAtNUIurvT Where do you study? <a href=" …
Rodney@ bpKVSiVBTAHUPQ Best Site good looking <a href=&quot…
Nilson@ pFpoJMbZSXBXiihQfY I'm a member of a gym <a href=&…
Corey@ ULCUxmPPfZJGclf A staff restaurant &lt;a href=&quot; <…

Freepage List

Headline News

2012年12月04日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
  冬の空/今朝の俳句         

    ◇◆◇◆◇◆
      
  2012年(平成24年)
  12月4日(火)
      

   ※No.1122※ 
      

    ◇◆◇◆◇◆


冬の空.jpg

      


   ※今日の記念日※

      


■ E.T.の日
1982(昭和57)年12月4日、映画『E.T.』が日本で公開された。
観客は1000万人を突破し、1997年に『もののけ姫』に抜かれるまで最高の配給収入を記録していた。
E.T.はExtra-Terrestrialの略で「地球外生物」のことである。

■ 血清療法の日。
1890(明治23)年12月4日、
北里柴三郎とエミール・ベーリングが破傷風とジフテリアの血清療法の発見を発表した。

【「ウィキペディアフリー百科事典」より転載】            


    ◇◆◇◆◇◆

      


   ※今朝の俳句※

      


 歌舞伎座のうしろに住みぬ冬の空
      久保田万太郎


 畑あり家ありここら冬の空
      波多野爽波


 冬天へ杉は槍なす平家村
      鍵和田?(ゆう)子
      


【季語・解説】
※ 冬の空→冬天・寒天・寒空。
 晴れた日の冬空は青く澄みきって美しいが、曇りや雪の日の空は暗欝で寒々とする。


 【「合本・俳句歳時記/第三版」(角川書店)より転載】
      
      

    ◇◆◇◆◇◆

      


   ※わが友に贈る/寸鉄※
【「聖教新聞」2012年(平成24年)12月4日(火)より転載】 
      
    ※わが友に贈る※
      


 創価のスクラムは


 永遠に異体同心で前進!


 新時代を開くのは


 我らの決定(けつじょう)した一念値だ。


勇猛果敢に打って出よ!


    ☆12月4日☆

      

    ◇◆◇◆◇◆
      


    ※寸 鉄※
      

創価の青年たちは新世紀の騎手ー騎手(アルゼンチン)。圧倒的な熱と力で平和社会を建設



北海道の大空知総県、留萌創価県の勇者よ。執念の猛追で勝利の大旗を!



「始より終わりまで弥(いよいよ)信心をいたすべし」。中途半端は損。祈りきれ。動ききれ


戦いで最も大事なことは人の心をつかむ事ー恩師。誠実の対話が最強の武器



衆院選が公示。公明よ死に物狂いで戦え!我らは日本のために堂々と支援


・'☆。.:*:...:*★:・'゜:*:゜★                  ゜、 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012年12月04日 06時27分58秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.