783402 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

きたあかり カフェ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

お気に入りブログ

つるの舞の里歴史資… コーデ0117さん

スチームベジ 2種 ◆… hamutanさん

●○なつ。の本棚○● natsu530さん
はれはれはれるや~ さとうみみさん
片手に吊革・片手に… もりのゆきさん
姫君~家族 初月1467さん
三月兎的茶会 三月☆うさぎさん
アゲハのひとりごと ageha0509さん
きまぐれうさぎ ぷるんつさん
なにげない日々の暮… ケイプコッドさん

サイド自由欄

日記/記事の投稿

フリーページ

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

カテゴリ

2009.02.26
XML
カテゴリ:本のある生活

「ブックオフ・秋葉原駅前店」レポート1の続きです。

というわけで、本日の成果は・・

        


        

8冊で1,630円でした。


山手線のガード下で出会った昭和遺産。(笑)

ガードした

当所は国鉄高架下に
につき、用地内におけ
る如何なる営業
行為も禁止いたします。

上野駅駅長



こちらは万世橋です。 昭和5年(1930)に出来ました。

万世橋1 


川の左手に見えるのは旧交通博物館です。

万世橋2

 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.02.27 11:02:04
コメント(2) | コメントを書く
[本のある生活] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:「ブックオフ・秋葉原駅前店」 2 ガード下の昭和遺産?(02/26)   読子 さん
「ノラや」ではなく「トラや」なのですね!(笑)
でもこの本読んでみたいです・・・。 (2009.02.27 23:31:57)

読子さん   きたあかり さん
こんにちはぁ~♪

お返事遅れてゴメンなさい(汗)

>「ノラや」ではなく「トラや」なのですね!(笑)
>でもこの本読んでみたいです・・・。

そうですね。猫の名前がトラだったようです。
南木さんの亡くなった猫の話です。
こういうのが巧い作家なので癒されようと目論んでいます。 (2009.03.09 13:59:33)


© Rakuten Group, Inc.