121262 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

hisa

hisa

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2007年09月11日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

こんばんは

またまた、久しぶりの更新になってしまいました。
まだまだ○○現象で夏の暑さがとれない毎日です。
皆様は如何お過ごしでしょう・・??

今日は私くし、長男の授業参観へ行ってまいりましたよー。
ちびたの園のお迎えを済まして、一路、長男のもとへ・・

待ってておくんなされーーー!!の気持ちで自転車に乗りスイスイさ!!

今回の授業は理科。
ははーん、最も長男が得意とする科目。
安心して眺めていた私。

きたよ!!
ちびたがまず長男を真っ先に探す。
いたいた。。

恥ずかしそうに目で了解を示す長男であった。

久しぶりにお母さん方とお会いしたが、皆がちびたの成長を話してくださる。
振り返れば、長男が小学校に入学したときはまだ歩けない時。
ベビーカーで参上したものだ。
そんなことを、かなり忘れていた私・・
でも、いろんな方々から声をかけられて、お兄ちゃんになったねと・・
もう幼稚園に通っているのね・・とか・・

ありがたいです。
気に留めていただいて、とっても嬉しくなった私でありました。

普段は、違うところで生活し、なかなか会えないけれど、こうしてお会い出来たとき、
このように、感じてくださる気持ちに感謝の私であります。

時が過ぎるとともに、きっとお子様のご成長を共に感じられたのではないかなっと思った私です。
長男はもう少しで私の身長を抜きます。
うっしっしなんてな気持ち悪い笑みを浮かべておりますが、冗談はよせよせと言いながら私は喜んでいるような気がします。

一年生の時に撮った写真のお友達、今ははるかに成長し、たくましくなっていて、まぶしいよ・・そんな話をしながら時間は過ぎて行ったのであります。

私はいろんに人に助けられているのだと有難く思った一日でした。

九月の末に長男の運動会、十月の最初にちびたの運動会と続きます。
今回も小学校の部では、綱引き頑張りますよぅ。
リベンジはかります。

今度は負けません。立候補したお母さん方と闘志燃やします。えへんだーーー!!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年09月11日 18時11分58秒
コメント(20) | コメントを書く


PR

カレンダー

お気に入りブログ

水彩画紀行 スペイ… 水彩画人 俊介さん
ジョゼの人形の部屋 Jose2812さん
魔法の木 魔法の木マスターさん
cocoのロングステー… cocosaikoさん
読み女、現る。 かしわもちこさん

コメント新着

ひさ彗星@ Re[1]:挑戦(05/19) 摂チャンさん >お返事有難うございます。…
摂チャン@ Re:挑戦(05/19) お返事有難うございます。後でまた、メー…
ひさ彗星@ Re[1]:挑戦(05/19) 摂チャンさん >お久しぶりです。私は今、…
摂チャン@ Re:挑戦(05/19) お久しぶりです。私は今、広島に引っ越し…
47弦の詩人@ Re:見習いたいこと(02/27) お元気ですか? この度、念願のハープCD「…

プロフィール

ひさ彗星

ひさ彗星

ニューストピックス

カテゴリ


© Rakuten Group, Inc.