2246506 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

モールスキンとめぐる冒険

モールスキンとめぐる冒険

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2005/12/30
XML
カテゴリ:books
順位をつけてみたものの、そんなに厳密な意味はない。10冊の本は僕の手帳術に大きな影響を与えてくれた。著者に感謝。

第1位
人生は手帳で変わる
人生は手帳で変わる
フランクリン・プランナーのノウハウが詰まった手帳本。僕はフランクリンは使っていない。しかし、このノウハウはほかの手帳ユーザーにも有益のはず。
過去記事1
過去記事2


第2位
ブランド人になれ!
ブランド人になれ!
手帳本とは言えないが、「自分を会社に見立てよう」「自分をブランドにしよう」という考え方の数々は手帳術の指針となった。

第3位
頭がよくなる本改訂新版
頭がよくなる本改訂新版
本当は「人生に奇跡を起こすノート術―マインド・マップ放射思考」が入るのだが、絶版になっている。マインドマップに関する本はたくさん出ているが、本家トニー・ブザン氏によるものがオススメ。
過去記事

第4位
私(わたし)の生活流儀新装版
私(わたし)の生活流儀新装版
これも手帳本ではないが、生活の指針となる本。手帳術についても言及。本多氏はバインダー式を使っているという。システム手帳のような使い方だ。
過去記事

第5位
『7つの習慣 成功には原則があった!』 
『7つの習慣 成功には原則があった!』 

ビジネス啓蒙書のバイブル。仕事だけに終わらず、プライベート、家庭などにも言及。生き方を考え直すきっかけになる。
過去記事

第6位
気がつくと机がぐちゃぐちゃになっているあなたへ
気がつくと机がぐちゃぐちゃになっているあなたへ

これも手帳本ではないですね。思い当たる人は一読を。読めば、仕事ができる人に?
過去記事

第7位
TQ
TQ

彗俊さんがこの本をテーマにしたブログを書いているが、熟読するに値する名著。

過去記事7/28
過去記事7/31

第8位
三色ボールペン情報活用術
三色ボールペン情報活用術

テレビで大ブレークした斎藤孝氏の本。ラミー2000 4色ボールペンを使うきっかけになった。

第9位
手帳200%活用ブック
手帳200%活用ブック

手帳に目覚めるきっかけになった。いろんな方の手帳術を一挙に読める。ライフスタイル、考え方に共感できた人の術を真似するのも手。

第10位
「朝」日記の奇跡
「朝」日記の奇跡

朝、日記を書く。夜に書く日記と違って、前向きな自分を作ることができる。まだ、習慣化できていないが、来年こそは!
過去記事


----------------------------
文具冒険舎
12/19更新!モールスキンが激安です。今はアドレスが835円。
----------------------------

冬休みは海外へ。
楽天トラベル 海外航空券予約

インテリアを探そう!




人気blogランキングへ
バナー


何位だろう?
楽天ブログランキング







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005/12/30 11:49:11 PM
コメント(0) | コメントを書く


PR

Category

Comments

日曜日の羊@ Re[1]:芝刈り(08/13) 背番号のないエース0829さんへ 確認遅く…
背番号のないエース0829@ Re:芝刈り 「沖縄県立八重山農林高校」に、上記の内…
日曜日の羊@ Re[1]:花見川・新川・印旛沼サイクリングコース(03/29) タキサイクル所属篠原純一さん >佐倉市キ…
タキサイクル所属篠原純一@ Re:花見川・新川・印旛沼サイクリングコース(03/29) 佐倉市キャンプ場一軒しかない。佐倉市市…
久住浩@ Re[1]:●ある脚本家の死(07/10) 井土ヶ谷さん 書き込みありがとうござい…
井土ヶ谷@ Re:●ある脚本家の死(07/10) 新田君の小学校の同級生です。今日で6年経…
silver1202@ フリーワーク募集 私はやっているフリーワークを紹介しま…
久住浩@ Re[1]:材料費2500円のプリンターラック(07/31) まさやん0386さん 遅レス。すみません…
まさやん0386@ Re:材料費2500円のプリンターラック(07/31) たった2500円でこういうラックができると…
久住浩@ Re:遠近(03/29) 砲兵学校さん ご教授ありがとうござい…

© Rakuten Group, Inc.