2247589 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

モールスキンとめぐる冒険

モールスキンとめぐる冒険

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2006/12/22
XML
カテゴリ:DIY・エクステリア
キーボックス作りの続きです。

板の角を取ると、よりナチュラルな感じになると思い、サンダーで落とした後、再度、ワトコオイルで塗装しました。

写真だとよく分からないかもなぁ。



底は少し真ん中を削って、4本足にしました。こちらの方が安定感があるような気がします。



工房を作ってよかったのは、グチャグチャにして仕事に出ても、道具は雨に濡れないし、家人に怒られることはないこと。散らかし放題です(汗)。



楽天で探す!
キットハウス

ガレージ

ガーデンハウス

ウッドデッキ

↓「花ガーデンランキング」参加中。ポチッ!とお願いします。
ranking

ガーデニングしよう!


去年の日記は?2005/12/21 吉行淳之介愛用の万年筆シェーファー・レガシー




コールマン/ウッドデッキ/ジョギング/モールスキン/楽天ブックス






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006/12/22 04:53:01 PM
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:キーボックス作り(2)~再塗装(12/22)   musicboxうっちい さん
もう工房をフル活用ですね(^^)!
工房があれば、作業途中のものを時間切れで
わざわざ片づける必要もなくなりますね!
さらに、冬の寒さもあまり気にならず作業ができる
わけですね。。。

かなり惹かれます(*^_^*)
(2006/12/22 11:17:57 PM)

****放題   rikoaiパパ さん
こんばんは。
散らかし放題ですか...うらやましい(笑)
でも、引きこもり放題になって家人に怒られませんか?(爆)

(2006/12/23 01:21:06 AM)

いろいろやってる~!   すうぃーとはにぃ♪ さん
隠れ家バンザイ!ですね♪\(^▽^)/
作業中でも、ホームセンターに走れるし!笑

ドゥーパ!でたんですね。
あたしも今日買いに行ってこよ~!!
(2006/12/23 11:24:41 AM)

そうなんですよねー   アンビンバンコ さん
こんにちは。@ガストです。
同感です。
わたしもガレージ作ってからはバイクのエンジン分解途中でごはんよって呼ばれても大丈夫になりました。
屋根がないとそうはいきませんからね。
天気を気にせずすむのはありがたいです。 (2006/12/23 01:32:40 PM)

Re[1]:キーボックス作り(2)~再塗装(12/22)   久浩 さん
musicboxうっちいさん
>もう工房をフル活用ですね(^^)!
>工房があれば、作業途中のものを時間切れで
>わざわざ片づける必要もなくなりますね!
>さらに、冬の寒さもあまり気にならず作業ができる>わけですね。。。

作業の区切りがつかない場合はそのままにしちゃいます。

冬でも天気がよければ、締め切って気温20度くらいにはなりますし。ってことは夏場は40度になるかも(汗)。

>かなり惹かれます(*^_^*)

ぜひ、小屋を!! (2006/12/23 06:33:48 PM)

Re:キーボックス作り(2)~再塗装(12/22)   桜餅827 さん
キーボックス、優しい感じになりましたね。
ワトコオイルの色もいい色ですね。

道具の出し入れや作品片付け、掃除に要する時間って
けっこうかかるんですよね。
出しっぱなしでいられたら、片付けなきゃっていうストレスもなく
作業もはかどりますね。 (2006/12/24 11:06:29 PM)

Re:****放題(12/22)   久浩 さん
rikoaiパパさん
>こんばんは。

こんばんは。

>散らかし放題ですか...うらやましい(笑)

自室も散らかし放題。そろそろ年末なんで、掃除しなくては。

>でも、引きこもり放題になって家人に怒られませんか?(爆)

それはあまりないですね。用事があるときはリビングの窓から声をかけられますよ。

リビングの窓がある以上、完璧には引きこもれないんです。 (2006/12/25 01:56:35 AM)

Re:いろいろやってる~!(12/22)   久浩 さん
すうぃーとはにぃ♪さん
>隠れ家バンザイ!ですね♪\(^▽^)/
>作業中でも、ホームセンターに走れるし!笑

そのメリットは大きいですね。

>ドゥーパ!でたんですね。
>あたしも今日買いに行ってこよ~!!

お買いになったでしょうか?

僕は読み終わってしまいました。最近の関心事は集塵システムとトリマーや丸のこのスタンドです。
(2006/12/25 01:59:15 AM)

Re:そうなんですよねー(12/22)   久浩 さん
アンビンバンコさん
>こんにちは。@ガストです。

ガストですか。以前すんでいたところの近くにあったので、何度も足を運びました。


>同感です。
>わたしもガレージ作ってからはバイクのエンジン分解途中でごはんよって呼ばれても大丈夫になりました。
>屋根がないとそうはいきませんからね。
>天気を気にせずすむのはありがたいです。

作業中に、ごはんに呼ばれるっていうことはよくありますね。

アンビンバンコさんのガレージくらいスペースがあると、なおいいでしょうね。 (2006/12/25 02:02:56 AM)

Re[1]:キーボックス作り(2)~再塗装(12/22)   久浩 さん
桜餅827さん
>キーボックス、優しい感じになりましたね。
>ワトコオイルの色もいい色ですね。

そういっていただけると、うれしいです。

>道具の出し入れや作品片付け、掃除に要する時間って
>けっこうかかるんですよね。
>出しっぱなしでいられたら、片付けなきゃっていうストレスもなく
>作業もはかどりますね。

片付けには、30分はかかるし、作業を始めるにも、時間はかかりますからね。その分、有意義に使えると思います。

もう少し広ければとは思いますけどね。

欲を言えばきりがないですけど。 (2006/12/25 02:07:25 AM)

PR

Category

Comments

日曜日の羊@ Re[1]:芝刈り(08/13) 背番号のないエース0829さんへ 確認遅く…
背番号のないエース0829@ Re:芝刈り 「沖縄県立八重山農林高校」に、上記の内…
日曜日の羊@ Re[1]:花見川・新川・印旛沼サイクリングコース(03/29) タキサイクル所属篠原純一さん >佐倉市キ…
タキサイクル所属篠原純一@ Re:花見川・新川・印旛沼サイクリングコース(03/29) 佐倉市キャンプ場一軒しかない。佐倉市市…
久住浩@ Re[1]:●ある脚本家の死(07/10) 井土ヶ谷さん 書き込みありがとうござい…
井土ヶ谷@ Re:●ある脚本家の死(07/10) 新田君の小学校の同級生です。今日で6年経…
silver1202@ フリーワーク募集 私はやっているフリーワークを紹介しま…
久住浩@ Re[1]:材料費2500円のプリンターラック(07/31) まさやん0386さん 遅レス。すみません…
まさやん0386@ Re:材料費2500円のプリンターラック(07/31) たった2500円でこういうラックができると…
久住浩@ Re:遠近(03/29) 砲兵学校さん ご教授ありがとうござい…

© Rakuten Group, Inc.