3376994 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

久恒啓一

久恒啓一

Comments

日本古典文学研究家@ Re:「たたら製鉄 技と精神(こころ)---誠実は美鋼を生む」(07/30) 日立金属さんプロテリアルに名前が変わり…
山陰中国地方サムライ@ Re:新著「遅咲き偉人伝-人生後半に輝いた日本人」の見本が届く(12/04) ルパン三世のマモーの正体。それはプロテ…
プロの魂たたら山陰サムライ@ Re:「たたら製鉄 技と精神(こころ)---誠実は美鋼を生む」(07/30) ルパン三世のマモーの正体。それはプロテ…
坂東太郎9422@ ノーベル賞(10/08) 「株式会社Caloria代表取締役社長 管理栄…
一町民@ Re:「男爵いも」--川田龍吉男爵の55歳からの大仕事(03/30) 娘は、函館・湯川のトラピスチヌ修道院に…

Freepage List

Category

Archives

2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2014/07/13
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
後援会総会。父母対象の教育セミナー
f:id:k-hisatune:20140713134527j:image
父母対象の教育説明会。

学部長として教育方針を説明。
引き続き各委員会の説明。金教務委員長、梅澤就職委員長、清松学生副委員長、中村国際交流委員長、諸橋地域活性化委員長。それぞれ短い時間の中で、メッセージが伝わったと思う。

父母対象の総会とセミナーに丸一日を費やしたが、教員と職員の統制のとれたチームワークで、素晴らしい成果をあげた。
この一体感が多摩大の強みだ。父母の満足度も高かった。

f:id:k-hisatune:20140713141306j:image

■CommentsAdd Star

学部長日誌「志塾の風」140713 | 編集

10時半:多摩大学後援会総会:学部長挨拶。常任理事として2014年度事業計画を説明。
11時半:後援会役員たちと昼食会。事務局の課長さんたちからの情報提供。躍進するフットサル部の説明を杉田先生から。
13時:父母対象の教育セミナー
14時半:第二部はゼミ別懇談会。教員は35名中30名が参加。ホームゼミ生とプレゼミ生の父母が対象。私の担当は3名だった。丁寧に対応。
すべてのプログラム終了後、ラウンジで総括しながら歓談。樋口、バートル、杉田、金、趙の各先生たちと。












来訪者 累計 本日 昨日






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014/07/14 08:43:43 AM
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.