000000 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

土佐一人新聞

土佐一人新聞

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

アーサー0828

アーサー0828

Favorite Blog

ヘリテージ バラ New! 宮じいさんさん

ログハウスで田舎暮… brown1128さん
マイ  リメンバー! kinhiro8965さん
タランチュラ ☆ riri ☆さん
正義・政治・Myブ… R楽天さん

Comments

やすじ2004@ Re:猪の足跡が道路に沢山付くが、(06/30) お元気ですか 湿気が高かった一日でした …
やすじ2004@ Re:裁判員制度は民主主義では必然なの?(06/06) お元気ですか 今日の天気はくもり 暑すぎ…
やすじ2004@ Re:ニンニクを収穫(06/01) お元気ですか 穏やかな天気で過ごしやすい…
やすじ2004@ Re:潮干狩りの道具を直した。(05/18) お元気ですか 今日は朝から晴れてて清々し…
やすじ2004@ Re:イチゴを収穫(05/01) お元気ですか 今日は一日中雨でした 明日…

Freepage List

2008.11.16
XML
カテゴリ:生活

 昨年より、この田舎の過疎地の湾でも、県が船の係留にお金を取るとの事を決め、地元住民と揉めていた。
今までの船着場は我々が自分達で勝手に岩を積み上げて作ったモノであり、そのままでは繋船料は払えない。良いモノを作れと要求し、それが通り、やっと完成に近づいた。
 約700万円の工事だそうである。これで15隻の船が係留できるので、一隻当たり約3万円だから、年に45万円の県の収入となり、まあ15年で元を取り返すようである。
 私は馬鹿らしいから繋船料を払わずに、陸に船を上げようかと思っていたが、その船を上げるトロッコを作るにも恐らく20万円ぐらい掛かるし、海から上げたり、陸から下げたりが結構面倒だし、迷っていた。
 これだけ綺麗なモノになると、3万円を払っても損でないような気もする。今までより約3メーター沖に出たから、その分深水が深くなるし、船底に付く貝や藻の発生が少しは抑えられるかも知れない。
浅い所に繋船をしていると、6か月で船底に藻や貝が付き、船が気分良く走らなくなるのである。

船着場工事2 003.JPG
この写真は9月に撮ったと思う。引き潮の時である。

船着場 002.JPG

 この写真は11月15日で、満潮の時に撮りました。セメントの幅は約3メーターあり、結構綺麗になった。引き潮時でも、梯子を2隻に一個の割で設置してくれたので、船にも乗りやすいと思う。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.11.16 08:19:07
コメント(5) | コメントを書く
[生活] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X