2371619 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

土佐一人新聞

土佐一人新聞

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

アーサー0828

アーサー0828

Favorite Blog

ピーチ・パステル … New! 宮じいさんさん

ログハウスで田舎暮… brown1128さん
マイ  リメンバー! kinhiro8965さん
タランチュラ ☆ riri ☆さん
正義・政治・Myブ… R楽天さん

Comments

やすじ2004@ Re:裁判員制度は民主主義では必然なの?(06/06) お元気ですか 今日の天気はくもり 暑すぎ…
やすじ2004@ Re:ニンニクを収穫(06/01) お元気ですか 穏やかな天気で過ごしやすい…
やすじ2004@ Re:潮干狩りの道具を直した。(05/18) お元気ですか 今日は朝から晴れてて清々し…
やすじ2004@ Re:イチゴを収穫(05/01) お元気ですか 今日は一日中雨でした 明日…
やすじ2004@ Re:沢山の郵便が来た(04/09) 土日が休みだったため、たくさんの郵便が…

Freepage List

2023.12.09
XML
カテゴリ:国内政治経済

 私は81歳で、病院に行っても自己負担は僅か1割だ。ホントに少ない医療費で見て貰え、掛け金を掛けている大勢の方々に何時も申し訳ない気持ちがする。

 しかも医療保険費の支払いの40%が75歳以上の高齢者に支払われているそうだ。つまりこの優遇を外すと大きく保険負担が消えるのだ。

 そしてやはりそれを感じている人々も居る様で、下記の様なニュースが出た。一刻も早く2割負担にするべきだ。イヤ年齢に関係無く、全員同じ3割負担が一番公平な負担かも知れない。

 これだけお年寄りが多く成ると、年金負担も大変なのだから、その点を考えないと社会が成り立たない様になる。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.12.09 05:37:21
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.