788389 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ひよきちわーるど

ひよきちわーるど

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2009.11.19
XML
カテゴリ:favorite
そう、気付けば
この楽天に迷い込んで早くも9年目を迎えるのでした。


楽天での初めての日記を
ここに添えてみましょうか(笑)?

初めての日記の日付は、2001年10月18日。
娘がまだ幼稚園生の頃です。




今日は、多忙を極める。

もう少し器用な人間だったらいいのだが
なにしろ天然ボケは入っているし、のんびりしているし
タフではないしで、非常に困る。

でも、元気でいられるということはありがたいことかも。






・・・今から8年1ヶ月ほど前の自分です。
非常に素っ気ない文章です(笑)。

自分の日記を公開するなんてこと、初めてだったものですから
どう書いてよいか分からなかったのですね。



思えば、あの頃
このささやかなページに来てくださっていた方々も
今ではそのほとんどの方が楽天を撤退なさり

・・・・確かに、今のこの楽天の状況は
目を覆うばかりであります。
(アクセス記録に残っているブログ名を見れば一目瞭然)

私も、大好きな方々がいらっしゃらなければ
とうに このスペースから撤退していたと思うのです。




この「ひよきちわーるど」はテーマを設けておりませんし
本当に「日記」として、これからも書き綴っていけたら・・と思っています。

自分の心の移り変わり、その時々の想いを
素直に書いていきたい。





この、初めての日記(2001.10.18)の素っ気なさ(笑)。
途中から書き始めている「お笑い日記」。

そして 大切な友人である桃花さんがお亡くなりになってからの
この「ひよわーるど」の変貌。

・・・何処がどう変わったの?と問われても
上手く答えられないのだけれど
でも、確かに変わってしまった。

物事を突き詰めて考えてしまう自身の癖が出て
・・思い詰めたような文章が多くなった。



そして、最近
少し多くなってきているかもしれない「呟き型」。






この数年で 文章の好みも大きく変わってきているように思います。

多くの方々の文章やご著作を読んで参りまして
ようやく至った今の心境・・・・

それは、美しくはあるが普段使われていないような言葉の羅列はもう結構、
易しい言葉をこそ使うべきではないか、ということ。

そう、美しい言葉に触れますと
一瞬、はっとするのです。

けれど・・・上手くいえないのだけれど
その言葉の遣い手の一体何に依るものなのか
美しいはずの言葉が 時には重く 仰々しくうつることも。



一方、言葉を飾ることもなく
ありのまま書き綴っていらっしゃる方々の文書は清々しい。


青木玉氏。
この方の言葉は真に美しく感じられます。

すっと心に入る。
そして違和感がない。

美しいものは美しいまま
文章の中で光っている。





白州正子氏。
この方の文章・・・無駄なものを削ぎ落とし
凜としている。

そのものずばり、一言でお書きになる。

嘘がない。





本当に好きな方々の文章を目にして
そのたびごとに自分の心をまっさらにして

これからも、この小さな空間で
いろんなこと・・・嬉しかったことも悲しいことも全て

自分らしく書き綴っていけたらいいなと思います。






これからも どうぞよろしく^^












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.03.16 15:45:30
コメント(4) | コメントを書く
[favorite] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.