788297 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ひよきちわーるど

ひよきちわーるど

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2013.06.09
XML
カテゴリ:favorite


今日はこころに浮かぶままに。



神戸の病院に行くこと自体、今の私には重労働。
当日は泥のように疲れ果て
翌日にも、その疲れは残っている。


そんな中、有り難いのは
自分のペースで暮らしてゆけること。

外に仕事に行っていたら
どうしても他の方々に合わせなければならなくなり
心身ともに・・・辛かったと思う。

有り難いことに 現在は自宅での仕事なので
自分のペースで物事を進めてゆける。

確かに仕事の量は多くその点大変だけれど
人間関係のストレスに比べたら、軽いものである。





神戸に行くと・・・実は楽しみがいくつかある。

道行く人々のファッションが実に美しい。

こ、これは!と目を見張るようなセンス。
色、デザインともに秀逸。

本当に素敵な人が多い。




お洒落は世の美しい方々がなさるべきだと思っているので
私自身、ファッションとは縁遠い存在である(笑)。

現在のように病気のことで一杯一杯の状況だと
ファッションのことにまで頭は回らない。

いかに再発を防ぎ長生きするかで精一杯。


それでも、病院に向かう途中の私の目に
不安を抱える私に
道行く方々の美しい姿は 生きる希望となる。





市内において山野草、古典植物の展示会。

世には様々な花が満ちているけれど
やはり・・・好みは山野草。

慎ましく咲くその姿に惹かれる。



山紫陽花、そして南京櫨の小さな苗を購入。

南京櫨も この秋には美しく紅葉してくれるだろう。
そして山紫陽花も 1年後のこの時期にはさらに大きくなっているだろう。


この家のささやかな花壇で
ともに長く生きていこう、と願いを込めている。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.06.09 09:23:42
コメント(0) | コメントを書く
[favorite] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.