788359 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ひよきちわーるど

ひよきちわーるど

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2013.06.24
XML
カテゴリ:favorite

  • 2013062411210000(V.2013_06_24__11_27_23).jpg




先日、ギャラリー天心にて茶碗を購入しましたあと
オーナーが「このお茶碗でお茶を点てましょうか」と言ってくださったんです。

そうか、骨董というものは
こうやって自分の暮らしに溶けこませるものなのか、と。

なんだか、嬉しい、新鮮な驚きでもありました。




・・・お言葉に甘え、お茶を点てていただきました。

手の中にすっぽりと収まる茶碗。
実際に使ってみて、そのなめらかさに気付きます。



じっと見てみると金継ぎのあとも。

私の前に所有していた方は
この茶碗を使い続け、愛してこられたのだろう、と。




オーナーからは400~500年ほど前のものではないかと
教えていただきました。

この茶碗は誰によって作られ 
いつ この国に辿り着き
永らえてきたのだろうと思いました。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.06.24 11:44:18
コメント(0) | コメントを書く
[favorite] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.