788361 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ひよきちわーるど

ひよきちわーるど

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2013.08.18
XML
カテゴリ:favorite


皆さま、ごきげんよう(笑)。



ひよきち、ただいま「飲む点滴」を製造中。

そう、必須アミ ノ酸を豊富に含む「甘酒」製造中であります。



甘酒と言いますと冬の飲み物というイメージですが
我が家では夏に、冷たくして頂きます。

お砂糖は心持ち少なめに。






え、何故に唐突に「甘酒」なのか。


実は本日、娘とともにオープンキャンパスに行ってきたのですが

大学近くにてバスを降り
てくてくてくと長い上り坂を歩き
いよいよ大学の正門にさしかかったとき


警備員の方がさーっと近付いてこられ

「非常に言いにくいのですが」と前置きをば。



「こんな長い坂を登ってこられたあとに言うのは酷なんですが」

「このあと、あの階段を
 さらにのぼっていただかなくてはならないんです・・・」


警備員さんの指さす先には、長い長い長い階段(涙)。




まるで「ハウルの動く城」に出てくる階段のよう。

そう、国王の呼び出しを受け
ソフィーと荒地の魔女が城への階段を上ってゆきますね。

あんな階段だったんです。




思わず「ええー!」と叫んでしまいましたが
「頑張ってください!」との警備員さんの声援を受け(笑)


おまけに正門を入ってすぐの所に立っていらした職員の方にも

「何とか頑張って階段をのぼりきってくださいね!」
「のぼりきったところに受付がありますから!」と励まされ


娘と2人、這々の体にてのぼりきりました・・・・。

(荒地の魔女の気持ちがよく分かりました)






で、体力を付けねば!と「甘酒」の登場です。


よくよく観察してみましたら
警備員さん、他の保護者には「頑張ってください」と仰っていないんです。

だって他の保護者の皆さん、応援する必要のないほど
きりきりしゃん!と、颯爽としておられる。




その姿を見まして・・・私も
もっとしゃん!としたいなと思ったんです。

だって、まだ40代なのに
情けないなあ・・・と思って。



もちろん、無理はしません。
自分のできる範囲で。




まずは、甘酒!!

いっぱい飲んで頑張るぞ! (*`◇´)旦










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.08.18 20:53:46
コメント(0) | コメントを書く
[favorite] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.