132696 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ハッピースマイル!笑顔でいこう♪ ~幸せな日々の徒然~

ハッピースマイル!笑顔でいこう♪ ~幸せな日々の徒然~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ハッピーキャリアカウンセラー☆みお

ハッピーキャリアカウンセラー☆みお

Calendar

Category

Favorite Blog

世の中そんなに甘く… New! プラス君さん

Kindleで小説を出す… 内藤みかさん

吉日ヒロコ☆Happy ho… 吉日ヒロコさん
コウダエミの ~ あ… コウダエミさん
大安ケイコ・ハッピ… 大安ケイコさん

Comments

中野@ すげぇぇぇぇぇぇ!! ちょ!!なんか適当にやってたらマネーも…
王様@ 潮 吹 きジェットw サチにバ イ ブ突っ込んだ状態でジェット…
高畠真由美@ Re:3LDK ファミリータイプ。(01/14) おめでとうございます。 読みながら、と…
吉日ヒロコ@ Re:なんでもない、普通の日々の幸せ。(12/07) よかったね。 赤ちゃんを抱いているみお…
シーナ@ おめでとうございます♪ ベビーの誕生、おめでとう。 そっか、予…

Freepage List

2006.01.09
XML
カテゴリ:挑戦 - Challenge
私の周りでは、

『夢をかなえる人の魔法の手帳 The Dreamer's Schedule Book』

を使っている方が非常に多いのですが、
私は一足お先に違う手帳を購入してしまっていたので、
「来年使ってみようかしら?」なんて思っておりました。

が、本屋さんに行くたびに気になってしょうがない。

毎回手にとっては、「でも違う手帳買っちゃったしな~」と
買うのを躊躇した回数、数え切れず…。

そんなに気になるんなら買えよっ!

と毎回思い、
「これは本気なんだ!」と確信した数十回目にやっと購入したのでした。

今思えば、あの躊躇した時間、もったいなかったな~と思います。
だって、ものすごく使いやすいんですもの♪

・年間表
・旬間表
・月リスト
・まいにちリスト
・TO DOリスト

なんていくつかのリストを用途によって使い分けられるほか、
一ヶ月にひとつのテーマについて、自分自身の頭の中を整理できるようになっています。

「まいにちりすと」を書くようになって、今まで頭の中で組み立てていたことを
紙に書き表すようになって、自分の行動パターンが少しずつ見えてきました。

どういう流れて行動すると、自分にとっては一番心地よいのか?
今、何にどれだけの時間が必要で、優先順位はどうなっているのか?

ってことが一目瞭然。

私は、4色ボールペンを愛用し、カテゴリー別に色分けして書いているので、
さらに見るだけで何にどれくらい時間を使っているのかがよくわかります。


昨日、友人から電話がかかってきて「飲みに行こうよ~♪」って誘われました。

以前の私だったら、即答、「行くっ!」(笑)。

が、昨日はその瞬間、今週のまいにちリストが頭の中に出てきて、
今日飲みに行っちゃったら、予定していた勉強が進まない分を
どうしたって残りの日程で吸収できないことが分かったので、

「ごめん。また今度誘って。」

と、断ることができました。
おかげさまで勉強は予定通り。


もちろんそのときの優先順位や重要度っていうのも加味されますから、
臨機応変に対応できる柔軟性は、ものすご~く大切だと思います。

でも、今やるべきことがあったら、それをあらかじめ予定に入れちゃうっていうのは、
大切なことだなってつくづく感じますね。


年末に引いたおみくじには、こう書いてありました。

『歳月は 射る矢のごとしものはみな すみやかにこそ なすべかりけれ』
⇒年月の流れは矢のごとく速い。今日やらねばならぬことを明日に延ばすな。



これを引いた私にはこの手帳、ぴったりの相棒です。
買って、よかった~。


という訳で、今日はこれからドライブ&焼肉です♪

それに備えて、朝から今日の課題は終わらせました。
気持ちよく食べられそうだゾ♪

行ってまいります~!







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.01.09 12:43:00
コメント(12) | コメントを書く
[挑戦 - Challenge] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.