000000 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Angel i Times       天使の「お・め・ざ・め」

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ブライドールペペ

ブライドールペペ

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

弥勒菩薩滝@ はじめまして 私は弥勒菩薩(瀬織津姫)と申します。 …

フリーページ

ニューストピックス

2009.04.16
XML
カテゴリ:ビジネス

アジアの三国志時代の到来。

アジアは今、三国志の状況でアジアの覇権争いが展開されているのです。

「アジアの三国志」とはその名のとおり、(ぎ)に当る中国・(ご)のインド・(しょく)は差し詰め日本に当てはまるのではないでしょうか。

三国がこれからアジアの争覇して行く事でしょう。

当時は曹操孫権劉備らがいましたが、これらの武将に負けない真のリーダーが今、待ち望まれているのです。

魏の中国はチベット国境に対して一層の緊張感が増して来ますが拡大の一途でしょう。

呉のインドはパキスタンやアフガ二スタンとの戦争の火種が耐えません。

蜀の日本は小国で資源が乏しいので資源の豊富なロシアや呉のインドと同盟を張る事でアジアのリーダーとして未来が展開するかどう関わって来ます。諸葛孔明のような軍師が必要です。

魏の中国はアメリカとの友好関係は深めてまいります。

日本を含めてアジアは中国に任せておけば、アジアは治まると外交に無知なる部分があるオバマ大統領の政治不安がこれから一層強まる事でしょう。

日本が中国、インドとの三国志を戦うのであるならば台湾や韓国と言った隣国と友好な関係を保たなければなりません。

地上では1970年から2020年までの50年間を要して転換期に来ているのです。

新たな文明のための新たな政治・経済が生まれようとしているのです。

新たな資本主義が誕生しているからこそ今、入れ替わっているのです。

主の御心と現代の政治・経済の考え方が違うのです。

真理が広がってこそ世界の繁栄・発展の姿が有るのです。

 

 

ウエディングの演出を彩る「プロフィール104」

赤ちゃん104「赤ちゃんギフトコーナー」

ウエディングの結婚証明書、アルバム、名前入り商品の事なら「ポミエールパージ」

 QRコード 

暮らしを楽しむライフスタイル






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.04.18 16:40:01
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.