1398987 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

株とワインと家庭菜園

株とワインと家庭菜園

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2004年06月15日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
今日はパヴィヨン・ルージュ・デュ・シャトー・マルゴーの3日目とトルブレックの白。

ウッドカッターズ・ホワイト[2002]トルブレック

ウッドカッターズ・ホワイト[2002]トルブレック
オーストラリア バロッサ・ヴァレー(サウス・オーストラリア州)
セミヨン100%

【感想】酸が控えめでさっぱりして、和食に合うワインだと思う。

【セミヨン】 Semillon
ソーヴィニヨン・ブランとのブレンドによく使われるが、温暖な地域で産出されるセミヨン単体のワインは、濃厚な味わいで薫製や蜂蜜のような香りを現し、冷涼な地域のものは爽やかで酸味がキリッとしているのが特徴。

----------------------------------------------------------------
前場:債券先物が反発したので銀行が株先ヘッジ買いの必要がなくなり、一方、アジア株は下げ止まらず、外人売り継続となって先物は下落という分かりやすい展開となった。問題は公的がどこでまた買ってくるかである。11000接近時は間違いなく買い支えるだろうが、今のレベルではどうだろうか。三井住友の売りを一部返済。

後場:アジア株が反発して外人の売りが引っ込み後場は反発。しかし、昨日の安値11460より下で引けるようなら明日も下方向になりそうな気がする。とか言いながら10500プット売って両建て。任天堂売り指し値約定。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004年06月15日 18時48分06秒
コメント(2) | コメントを書く


PR

Category

Freepage List

Calendar

Comments

マイコ3703@ 実は更新の度に見てました(笑) 私もブログを書いているんですが内容が偏…

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月

Headline News

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

2009/02/11 50万アクセス

© Rakuten Group, Inc.