1395486 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

株とワインと家庭菜園

株とワインと家庭菜園

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2004年06月28日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
 今日はクロ・デュ・マルキの3日目とモンテス・アルファ・カベルネ・ソーヴィニョン [2002]2日目。

モンテス・アルファ・カベルネ・ソーヴィニョン [2002]モンテス・エス・エー / チリ /750ml /赤

モンテス・アルファ・カベルネ・ソーヴィニョン [2002]モンテス・エス・エー / チリ /750ml /赤

前回飲んだ時は「渋い」という印象が強かったのですが、今度は全然違いました。カベソの渋さはもちろんあるわけですが、「タンニンはしっかり」という程度で、今回はた~っぷりとした果実味と甘みすら感じられます。一体前回のモンテスは何だったの?って気分です(汗)。こりゃ旨いです。クロ・デュ・マルキももちろん、落ち着いた大人の女性(要するにバランスと言うか落ち着いた味わい)って感じの美味しさです。


 外国ヘッジファンドの決算が6月末に多いせいもあって今月はこのまま堅調で終わらせいたらしい。前場で先物の昨日の高値を渋く20円更新。下がりもしないが上値も重そうである。

 そうは言いながらも5月の安値からすでに1300円以上も上げてきた。これはもう一日の日銀短観の内容を完全に織り込んでしまったと考えて良い。恐らく少々良い内容の発表があっても大した反応はないだろう。下手すりゃ下げる。一日あたりは売りの好機かも。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004年06月28日 19時28分13秒
コメント(2) | コメントを書く


PR

Category

Freepage List

Calendar

Comments

マイコ3703@ 実は更新の度に見てました(笑) 私もブログを書いているんですが内容が偏…

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月

Headline News

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

2009/02/11 50万アクセス

© Rakuten Group, Inc.