249234 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

働く主婦のおうちごはん

働く主婦のおうちごはん

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ほげ山ほげ子

ほげ山ほげ子

Category

愛妻弁当

(216)

晩ごはん

(227)

昼ごはん

(46)

おかず

(3)

外食

(29)

レシピ

(0)

生活情報

(9)

ブログライターのお仕事

(38)

アフィリエイトのお仕事

(0)

旅行

(14)

その他

(23)

結婚式

(21)

ビーズアクセサリー

(3)

お菓子作り

(1)

グアム

(1)

お仕事

(0)

酔っぱらいのひとこと

(0)

Calendar

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Comments

弥七の飼い主@ こんにちわ! ごぶさたしてます!お元気ですか? お弁…
ほげ山ほげ子@ Re:今日の夕ご飯は(05/10) 森の妖精5561さん コメントありがとう…
森の妖精5561@ 今日の夕ご飯は 豚肉の水晶仕立てほか  毎日の夕ご飯…
ほげ山ほげ子@ Re:美味しそう(03/20) 森の妖精5561さん >毎日の夕ご飯メニ…
ほげ山ほげ子@ Re:ごぶさた~(03/20) 弥七の飼い主さん >カマンベールは皮ご…

Favorite Blog

納豆炒飯 macchapartyさん

美味しいもの大好き… 恵比寿婦人さん

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

2009.03.12
XML
カテゴリ:外食
これ牡蠣を食べても、松島の夜は新鮮な魚介をガガガっといきます。私たちがセレクトした宿はこちら丸特漁業部

3月7日晩ごはん07

仕事だと、こういうキャプチャ処理は完ぺきにやりますが、プライベートだと面倒くさい。ちょっと素人っぽい縮小スクリーンショットをお許しください(笑)。
一見、居酒屋っぽいけど実はこのお店、お宿も兼ねています。2007年にオープンしたばかりのお宿。お部屋はきれいに清掃され、松島の海の風景が一望できて、素敵なお宿でした。そして一階は居酒屋!遅くまで飲んでも、夜はホテルの部屋で寝れるわけです。

さてお料理。ダンナ様は牡蠣食べ放題でノックアウトされていましたが、私はお構いなく、じゃんじゃん頂きます。

3月7日晩ごはん01

アワビの姿焼き。1,280円なり。安い!もちろん松島産。

3月7日晩ごはん02

黒そいのお造り。注文があると、いけすから引き上げます。

3月7日晩ごはん03

ダンナ様はお刺身の姿作りが初めての経験だったらしく、「ほげ子、お顔がまだピクピクしてるよ~」と大喜び。おもわず、おかしらにツンツンしていました。北海道出身なのに、生け造りをはじめて目にするダンナ様に私は驚きました…。

3月7日晩ごはん06

生け造りを食べた後は、お吸い物にしてくれます。とってもデリッシュでした。

3月7日晩ごはん04

ダンナ様は思わずこのネーミングにとびつき…。

3月7日晩ごはん05

知らない間にロックで注文してました。

他にもいろいろ食べたのですが、写真撮り忘れました。とりあえず魚介が激ウマ!!お昼にあれだけ牡蠣を食べてもまだまだお腹に入ります!

松島・仙台食い倒れの旅は続く…。

にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.03.12 22:04:46
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:3月7日の晩ごはん:松島  こちら丸特漁業部(03/12)   みとちゃん さん
お久しぶりです、八ヶ岳に野菜の植え付けに行って居たので、ブログがみれませんでした。
松島私も何回か行きましたよ、牡蠣が取れる頃には行った事が有りません、こんなに食べたらうふふ~ご主人と楽しい旅でしたね~(@^^)/~~~ (2009.03.13 19:38:17)

Re[1]:3月7日の晩ごはん:松島  こちら丸特漁業部(03/12)   ほげ山ほげ子 さん
みとちゃんさん

松島旅行日記はまだまだ続きますよ…。
(2009.03.14 12:23:59)


© Rakuten Group, Inc.