370697 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

プロフィール

ほい三郎

ほい三郎

カテゴリ

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

日記/記事の投稿

お気に入りブログ

姫路おでん探検隊 姫路おでん探検隊さん
ワタシ、B型♀でござ… 39ペーコさん
シェフの独り言 オステルリースズキさん
ももの小さな楽しみ 100ももさん
☆オリーブ☆の日記 ☆オリーブ☆さん
美味しいもの大好き tanubonさん
えりチンの観劇&野… えりチン0828さん
★モイラの名画座★ モイラ2007さん
★★PORSCHEに乗ろう★★ porsche997Sさん

サイド自由欄

フリーページ

2009.10.04
XML
カテゴリ:パスタ料理
最近朝晩は肌寒くなってきましたね。
寒くなってくるとクリーム系のスパゲティが食べたくなるのは私だけでしょうか?


いつもクリームソースのスパゲティを作るときは、小麦粉をバターで炒めてから牛乳を加えて作る‘ホワイトソース’(ベシャメルソース)を使うのですが、今日は生クリームを使ってみました。


生クリームを使うとかなり簡単。
しかも濃厚な仕上がりになります。
そこにさらにパルメザンチーズを投入。
超濃厚なクリームスパゲティが出来上がります。


鱈は鍋の余りです。
というか、これを作るためにわざと余らせた感じです。


クリームソースのスパゲティ、結構カロリーが高いのでダイエット中の方はご注意を。



鱈のクリームスパゲティ
2009_0828 0511.jpg

■材料(2人分)
・スパゲティ 200g
・スパゲティを茹でる時用の塩 湯1Lに対し塩10g
・生鱈 切り身1~2切れ(大きなものであれば1切れでOK)
・白ワイン(料理酒でも可)大さじ2
・バター 20g
・生クリーム 100cc
・パルメザンチーズ(粉) 大さじ2 
・塩
・小麦粉 適宜
・白胡椒 少々
・黒胡椒 少々
・イタリアンパセリ 適宜

■作り方
1.まずは下準備です。
湯を沸かして塩を加え、適当な頃合いをみてスパゲティを茹ではじめます。
鱈を一口大に切り分け、軽く塩・白胡椒をし、小麦粉をまぶします。
(塩鱈を使う場合は塩はしなくてOKです。)
イタリアンパセリはみじん切りにします。


2.フライパンにバターを溶かし、中火で鱈をソテーします。
大体鱈に火が通ったら白ワインを加えひと煮立ちさせてアルコール分をとばします。

3.弱火にしてから生クリーム、パルメザンチーズを加えて塩・黒胡椒で味を調え、ひと煮立ちしたらいったん火を止めます。

4.スパゲティが茹で上がったら再びフライパンに火を点け、茹で上がったスパゲティを加え、良く混ぜ合わせます。

5.器に盛り、イタリアンパセリを散らせば出来上がり!
(私はチーズ大好きなので、さらにパルメザンチーズをかけちゃいますぺろり




お料理関係のブログが満載です→banner_04.gif


recipe_blog_1.gif←こちらもポチッ!とお願いします












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.09.03 02:50:33



© Rakuten Group, Inc.