000000 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

プロフィール

ほい三郎

ほい三郎

カテゴリ

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

日記/記事の投稿

お気に入りブログ

姫路おでん探検隊 姫路おでん探検隊さん
ワタシ、B型♀でござ… 39ペーコさん
シェフの独り言 オステルリースズキさん
ももの小さな楽しみ 100ももさん
☆オリーブ☆の日記 ☆オリーブ☆さん
美味しいもの大好き tanubonさん
えりチンの観劇&野… えりチン0828さん
★モイラの名画座★ モイラ2007さん
★★PORSCHEに乗ろう★★ porsche997Sさん

サイド自由欄

フリーページ

2009.10.16
XML
カテゴリ:和食
4,5日前にやった豚汁の材料の余りのごぼうとにんじんを使いました。
肉は冷凍庫に眠っていたやつです。いつのだろう…

きんぴらごぼう単品だと、なんとなく付け合せ的な感じがしますが、肉が入ることにより充分メインなおかずになりますよね。
本当、ご飯が進みます。ぺろり

あ、そう、胡麻は白でも黒でも良いと思います。
黒しかなかったので黒を使いました。


肉入りきんぴらごぼう
2009_1008 0021.jpg

■材料(2人分)
・牛ばら肉 120g
・ごぼう 1/2本
・にんじん 1/2本
・赤唐辛子 1本
・いり黒胡麻 小さじ1
・胡麻油 大さじ1

★合わせ調味料
 ・醤油 大さじ2
 ・砂糖 大さじ2
 ・みりん 大さじ2
 ・うまみ調味料 少々
 ・水 180cc

■作り方
1.牛ばら肉は一口大に切り分けます。
ごぼうはタワシでこすりながら洗って5cm長のせん切りにし、
水に5分ほどつけてアクぬきをします。
にんじんは皮をむき、5cm長のせん切りにします。
赤唐辛子は水につけてしんなりなせて小口切りにします。
合わせ調味料の材料を混ぜ合わせておきます。

2.フライパンに胡麻油を熱し、牛ばら肉、ごぼう、にんじん、
赤唐辛子を中火で炒めます。

3.全体に油が回ったら混ぜ合わせておいた合わせ調味料を加えます。

4.汁気がなくなるまで弱火で煮ます。

5.火を止め、仕上げにいり黒胡麻を加えて混ぜ合わせます。



お料理関係のブログが満載です→banner_04.gif


recipe_blog_1.gif←こちらもポチッ!とお願いします






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.10.16 10:56:01
[和食] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.