6524649 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

カテゴリ

サイド自由欄


blogram投票ボタン
見所わかります


おきてがみサポーター


twitter





フリーページ

お気に入りブログ

越生町散策6・玉川… New! アキオロミゾーさん

仙台で商談でした。 New! ちゃげきさん

面接の練習 うめきんさん

ひめちゃん ゆき … EZ30さん
愛詩典念(あいして… 愛詩典念写真館さん
楽天ごほうびネット… ごほうびネットさん
一期一会 Nao6105さん
ぜっとん♪のえとせと… ぜっとん♪さん
ピッコロ企画のきま… ピッコロ企画さん
うー旅日記 uzuki1970さん
2009.06.19
XML

500円バスの旅(満作ルール) 東京観光 その3の続きです

500円バスの旅
悩んだ結果、柴又帝釈天にやってきましたぽっ

500円バスの旅
寅さんでよく聞くけど初めてです。すごく混んでます

柴又帝釈天
見たことがある風景!?

柴又帝釈天
おおっ、実際『男はつらいよ』で使われたお店だ!!

野菜ソムリエ
旅の楽しみは食べ歩きぺろり
野菜ソムリエが選んだきゅうりだそうで一本150円
浅漬けになってます。ちょっと高い気もするがおいしい!

懐石玉こんにゃく
懐石玉こんにゃく? 山形ではファーストフード?というか定番の玉こん

玉こん
まさかここで玉こんに出会うとは・・・
山形なら100円だけど、こちらは150円。久しぶりに郷土の味を味わいました
うま~ぺろり

柴又帝釈天
え?もしかして寅さん???
観光客を楽しませてくれる寅さんのモノマネした方でした大笑い

寅さん銅像
柴又駅前に寅さんの銅像が・・・
記念写真撮影のため大人気!
でも、寅さんの顔がつぶれて・・・

寅さん銅像
そんなときにはスポット測光
銅像に合わせればこの通り。表情まで読みとれますウィンク
さて、満作の次の行動は・・・


500円バスの旅(満作ルール) 東京観光 その5
へ続く






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.07.14 08:32:46
コメント(13) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:500円バスの旅(満作ルール) 東京観光 その4(06/19)   たそがれちえぞー さん
柴又帝釈天ってこういうところなんですね~
満作さんは山形のご出身だったんですか??
ん~~こういうところで食べながら歩いてみたい!
次はどこなんでしょ?結構あちこちいけるもんですね^^
500円旅シリーズ、スゴクいい企画だと思います!!
応援~
(2009.06.20 01:13:19)

Re:500円バスの旅(満作ルール) 東京観光 その4(06/19)   アキオロミゾー さん
おはようございます(^^)
東京、下町の旅ほんとうにいいですね。
とらさんのまち、大分行ってないな(*^_^*)
ポチと応援完了です。 (2009.06.20 05:25:23)

Re:500円バスの旅(満作ルール) 東京観光 その4(06/19)   EZ30 さん
玉こんにゃくって、山形だったんですね。
上里SAや赤城高原SAで売っているものをよく食べます。
山形で食べたいなー
ポチ! (2009.06.20 10:03:27)

Re:500円バスの旅(満作ルール) 東京観光 その4(06/19)   みゅろも さん
混んでますねぇ~~~
ここが柴又!
私も寅さんの映画でしか知りませんです(≧艸≦)

きゅうり・・・高い~~~
そして・・・満作さんに連れが?!
と・・・思っちゃったじゃないですかぁーーー(≧艸≦)
何処かのお姉さん?
(2009.06.20 12:06:02)

Re:500円バスの旅(満作ルール) 東京観光 その4(06/19)   スチョる0501 さん
こんにちは。

きゅうりの浅漬けとこんにゃくがとても美味しそう
~ 、それに周りの雰囲気がいいですねー(^▽^)

-500円バスの旅-、続きを楽しみにしています!! (2009.06.20 17:19:36)

Re:500円バスの旅(満作ルール) 東京観光 その4(06/19)   ミミりんママ さん
懐かしい~あっ!!行ったことないけどそんな感じのする場所ですね♪
あれっ!!郷土の味って満作さんの出身地ですか?

(^-^*)(。。*)ウンウン寅さんの顔がはっきり見えました♪
こんな旅やっぱり良いですね~☆
次は何処だろう???

足跡ここで試してみますね(人´∀`).☆.。.:*・

応援ポチ!!
(2009.06.20 18:08:58)

Re:500円バスの旅(満作ルール) 東京観光 その4(06/19)   おやじ ひで さん
おお~寅さんの家?ですねぇ~。

きゅうりと玉こんにゃくおいしそう!!(*^_^*)

応援完了です(*^^)v (2009.06.20 18:13:28)

Re:500円バスの旅(満作ルール) 東京観光 その4(06/19)   fellow さん
一瞬、お伊勢さんのおかげ横丁かと思っちゃった(〃>艸<〃) ゚+。:.゚

遂に、リコーのCX1を買いました('-^*)/
○マダには、R10の在庫も無かったし・・・

凄く、良くなってて満足だわ♪

応援行ってきます♪

(2009.06.20 19:18:22)

Re:500円バスの旅(満作ルール) 東京観光 その4(06/19)   たっちゃん5765 さん
こんばんは!
いつも応援いただき有難うございます。
今日の応援完了しました。
今後とも応援よろしくお願い致します。
今度東京に行く機会があったらこういう旅をしてみたいです。 (2009.06.20 20:07:02)

Re:500円バスの旅(満作ルール) 東京観光 その4(06/19)   愛詩典念写真館 さん
今日はつかれましたー^^

では素敵な週末を。

(2009.06.20 21:44:13)

Re:500円バスの旅(満作ルール) 東京観光 その4(06/19)   うめきん さん
 山形出身とは知りませんでした。
 キュウリが,1本150円ですか!よほど,おいしいのですね。
 スポット測光で,細部が細かくわかりますが,色が変わってしまってますね… 

 ランクリしました。 (2009.06.20 22:30:28)

こんばんわ!   ピッコロ企画 さん
寅さんはやっぱり人気者ですね。
「スポット測光」こんな技があるのですね。
勉強になります。!(^^)!
(2009.06.20 22:31:29)

Re:500円バスの旅(満作ルール) 東京観光 その4(06/19)   ぜっとん♪ さん
柴又って20年以上前に一度だけ行ったことがあります。(^^;;

そんなところで玉こんが売っていたんですか(^^

あれ美味しいですよね~

ポチ
(2009.06.20 23:19:05)


© Rakuten Group, Inc.