6522765 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

カテゴリ

サイド自由欄


blogram投票ボタン
見所わかります


おきてがみサポーター


twitter





フリーページ

お気に入りブログ

volareで冷やニボ食… New! ちゃげきさん

さいたま市散策4・… New! アキオロミゾーさん

特定の企業面接へ向… うめきんさん

ひめちゃん ゆき … EZ30さん
愛詩典念(あいして… 愛詩典念写真館さん
楽天ごほうびネット… ごほうびネットさん
一期一会 Nao6105さん
ぜっとん♪のえとせと… ぜっとん♪さん
ピッコロ企画のきま… ピッコロ企画さん
うー旅日記 uzuki1970さん
2011.09.09
XML
テーマ:生活情報(432)

前にも紹介したことありますが、潤滑スプレーで有名な呉工業のCRC5-56の
意外の使い道知ってますか?

CRC-556 意外な使い道
虫嫌いの方のためにモザイクかけましたが、そこに写っているのは
そう!ゴキちゃん!

マンションの廊下。しかも日中。
同じ階に住む住人の部屋から逃げ出して来たのだろうか・・・。
この日は台風の影響で雨、風が凄かった。もしかして避難してきた?


まあ、効能を試すには絶好の機会なので、CRC-556をシューっと・・・。
コツは後ろ足に風を感じる部分がありお尻からじゃなく
頭の方から、水浸しならぬ油浸しにする感じで3秒~5秒ぐらい。

そうするとどうでしょう・・・。
目が見えなくなったのか、周りをくるくる。
最後にちょっと暴れる感じはするけれど、ひっくり返り30秒ほどで昇天。
いや~早い、簡単!

結果の画像は別リンクにしておきます。
見たい方だけどうぞ。→証拠写真

どうやら、油が浸透して呼吸ができなくなり死んでしまうらしいのです。

ゴキブリ退治
CRC-556のいいところは、プラスチックチューブが付属していること

ゴキブリ退治
このチューブをノズルにセットすることで、目標物を狙いやすい!

CRC-556 意外な使い道
油が気になるようだったらテッシュ等でふき取って終了。
スプレーの中には殺虫成分が入っていないので、
万が一拭き残った油を乳児やペットが舐めても
ゴキブリ専用殺虫剤より安全性は高い。

台所用洗剤でも同じように退治できるらしいですが、
うまく当てることが難しいし、こぼした液体を拭き取るのが大変なので、
やっぱりスプレーノズルが付いたCRC-556が便利ちょき


以上、生活の知恵でした~満車

追記 2011.9.11
ぜっとん♪さん、itchannさんの情報によりますと
パーツクリーナー(楽天検索)が安くて強力というので
今度買って試してみます♪






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.07.14 10:09:53
コメント(11) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:CRC-556 意外な使い道(09/09)   愛詩典念写真館 さん
確かに、意外です^^ (2011.09.10 19:06:24)

Re:CRC-556 意外な使い道(09/09)   うめきん さん
 あっ,かなり前に私も同じ事をしたことがあります!殺虫剤が手元になくて,とっさにかけました。
 556は,昔からいろいろと使っています。関西では,言い方が難波551蓬莱とゴッチャに??なることもありますが~
 まあ,殺虫成分がないにせよ,体には良くないとは思いますが…(^_^;)  (2011.09.10 19:35:26)

Re:CRC-556 意外な使い道(09/09)   瑞陽庵 さん
 こんばんは。

 へぇ・・ そういった使い道があるのですね。
 どういうわけか我が家はおおよそ10年間ゴキ知らずでございます。

 556なら我が家にもあるぞ! そりゃすごい! (2011.09.10 20:54:07)

Re:CRC-556 意外な使い道(09/09)   アキオロミゾー さん
こんばんは(^^)
西安に来ました。
やっぱり歴史の有る場所はいいですね。
妻も雄たけびをあげていました(^^♪
ポチと応援完了です。 (2011.09.10 21:01:46)

Re:CRC-556 意外な使い道(09/09)   ぜっとん♪ さん
確かにこの使い方もありますね(^^;;
でも、556は潤滑油なのでその成分が残ります。

一番いいのはコストパフォーマンス的にパーツクリーナーがいいですよ。
ホームセンターなら安いやつだと300円弱で800mlと遥かに安いでしょ(^^

普段は、車のブレーキ清掃や自転車のギヤやチェーンの油汚れを溶かし落とすので使っています。
もちろん556の油もキレイに落とせます。
それに揮発性ということで跡も残りにくいんです。

これをゴキちゃんに掛けると確実に窒息死

但し、ゴキちゃんの表面の脂分も溶かすのでゴキちゃん自体もチョット溶けてしまうことも…(^^;;
(2011.09.10 21:28:31)

クレ556♪   ピッコロ企画 さん
これの偉大さを何回か経験しました。
さらなる裏技もあるんですね。
プシュっと狙い撃ちも出来そうですね^^
(2011.09.10 23:51:21)

Re:CRC-556 意外な使い道(09/09)   ちゃげき さん
ゴキブリ見たことないです(^^;)
(2011.09.11 05:49:16)

こんにちは。   rainmans さん
こんにちは。
ちょっと暑さが戻り....
昨日は辛い一日でした。
今日も暑そうですね~
今の所は気持ちがいいですが...
そうそう!
私も植木を切りながら、刃物にこれをかけて作業します。
そんな時に植木の中に蜂の巣。
そこにこれをかけて蜂を撃退します!
なかなかききますよね~ (2011.09.11 06:17:48)

おはようございます   bali★toshi さん
おおっ そんな使い道があるあんて・・。
 しっかり命中させないといけないんですよねぇ~
(2011.09.11 06:40:58)

Re:CRC-556 意外な使い道(09/09)   itchann さん
これよりスゴイ物が…
と書こうとしたら、ぜっとんさんに先を越されました(^_^;

ウチはブレーキクリーナーを使います。
強烈に脱脂してくれるのでイチコロです。
ハムスター飼ってた時はケージごと別室に移動させてから使ったくらいですよ。

(2011.09.11 07:40:27)

Re:CRC-556 意外な使い道(09/09)   shizushizu248 さん
関西人はこの556をついつい551と言ってしまい、みんなから「豚マンかーい」って突っ込まれます(笑)。
(2011.09.11 10:58:26)


© Rakuten Group, Inc.