【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

へそ曲り設計士の建築学入門

へそ曲り設計士の建築学入門

Profile

たかさん360062

たかさん360062

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

コメントに書き込みはありません。

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

2009.01.30
XML
  
   090130_1619~01.jpg  090130_1621~01.jpg
 
弟夫婦の家の物干し場を造っているところです。子供が2人(やんちゃ坊主2人)いるので洗濯物を干すスペースがだんだん手狭になってきたということもあり、外部に少々増築しているところです。

アルミ製か?木造か?見積りを取ってみると、明らかに木造の方が安くつきました。金額面においても間取りの自由度においても、「木」でそして「大工さん」に造ってもらうのが1番。

屋根はひとつにし、半分は物干し場、半分は自転車置き場兼タイヤ置き場にする予定。

柱、屋根タルキ、桁等に黒っぽいキシラデコールを塗れば、長持ちするし、見た目も良いのですが・・・。施主さま曰く、金銭面の都合により塗装工事は割愛するとの事失敗





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.01.30 17:32:35
コメント(1) | コメントを書く
[大工さんならではのお仕事] カテゴリの最新記事


PR


© Rakuten Group, Inc.