1952641 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ほんちのらくがきちょう

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄

カレンダー

日記/記事の投稿

コメント新着

honch@ Re[1]:V120D02Sのテスト(01/15) タイラさん、こんにちは >こんにちは!…
タイラ@ Re:V120D02Sのテスト(01/15) こんにちは!高度がいきなり下がります。…
honch@ Re[1]:V200D03 モーター・テールサーボ交換後の一部調整(06/21) forestさん、はじめまして 色々試してお…
forest@ Re:V200D03 モーター・テールサーボ交換後の一部調整(06/21) どうもはじめまして、私もV200飛ばしてい…
honch@ Re[1]:DEVO10がやってきた・・・・・(06/27) ゼニーさん,はじめまして。 送信機と受…
ゼニー@ Re:DEVO10がやってきた・・・・・(06/27) 初めてお便りします。誠にに恐縮ですが、D…
綿帽子@ Re:RealFlight6.5 着弾(12/12) 質問です。DEVO7のexpのLINEはどういう意…

カテゴリ

楽天カード

2009.04.09
XML
カテゴリ:HDUC PX-S3Uなど
無事に録画できるようになったtsファイルですが、再生する際に私が使っているMediaPlayerClassicだと、ファイルの読込みにかなり時間がかかってしまいます。(忘れた頃に立上がってくる。バージョンが古いからかも・・・・)
そこで、もっと簡単にみれないものかと情報を探していたら、TVTestでtsファイルを再生する方法があるとのことで早速試してみました。

まずは「BonDriver_File+TVTestPlugin 」をダウンロード。
解凍して出来たファイルの内「BonDriver_File.dll」をTVTestのフォルダに、「BonDriver_File.ini」と「BonDriver_File.tvtp」をTVTestのpluginフォルダに入れてTVTestを起動。 設定でドライバに「BonDriver_File.dll」を指定するとファイル読込みダイアログが出て、選択して再生できました。

設定画面出してファイル読込みとチューナーを切替えるの面倒だな・・・・とか思っていたら、 TVTest左下の所をクリックすると簡単に切替えられることに気がつきました。
BonDriver_File.jpg
「BonDriver_HDP2.dll」でチューナー、「BonDriver_File.dll」でtsファイル再生。

これでまた便利になってきました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.04.09 17:16:11
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.