263847 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

そぞろある記

そぞろある記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

Favorite Blog

ゴーヤ泡盛の野毛日記 ゴーヤ泡盛さん
ちゃみのかいがら ちゃみ527さん
YOUSUKEの日記 STEADY_YOUSUKEさん
My 暦 とりの なくぞうさん
食べアル記 jaywayさん
札幌宮丘公園野鳥日記 野鳥大好きさん
ボックリ博士 ボックリ博士さん
16Gの飲んだり食った… 16Gさん
かくの如き語りき トーベのミーさん
yokosuka的な日々 sallotmanさん

Comments

ホッピー次郎@ Re[1]:娘の仕事(04/24) >jhiranoさん >仕事では抜かされな…
jhirano@ Re:娘の仕事(04/24) ホッピー次郎さん、こんにちは。 ご訪問…
サリー@ Re:ラーメン ここん 浦賀(07/21) ラーメンここん閉店しました
ホッピー次郎@ Re:知らなかった!(07/16) ひでさん >「天国」と同じ系列の店だっ…
ひで@ 知らなかった! 「天国」と同じ系列の店だったのですか? …

Recent Posts

Profile

ホッピー次郎

ホッピー次郎

Calendar

Shopping List

Freepage List

2005.10.24
XML
カテゴリ:飲食店
野毛の「花火」のもつ煮込みを食べた時、横須賀中央の「太田屋」の煮込みも美味しかったことを思い出した。
土曜の夕方、買い物帰りに「太田屋」に寄ってみた。
開店直後の誰も客のいない「太田屋」の戸を開けると、床に水が流れ出している。
排水が詰まったようだが、店の人はまだ気が付いていない。
教えてあげたら、それから大騒ぎで、そんな最中にあれやこれや注文も出来ないと諦めた。

困ってしまったが、考えてみたら今日は第4土曜日、
月に1回「銀次」が土曜営業している日だ。
ここの所よく見ている風車のタン吉さんのブログに「銀次」がよく取り上げられているので、「銀次」にも行きたくなっていたところだ。

5時ちょっと過ぎだがカウンターとテーブルは、8割程の客の入りだ。
いつも通り、氷入りホッピーを注文し、つまみにしこ刺しを頼んだ。
ここで気に入っているのは、焼き物以外はすぐに出てくることだ。
それでも今日のしこ刺しの早さにはびっくりした。

頼んですぐ出てきたジョッキにホッピーを注いでいる途中に、
「ハイ、しこ刺しです。」
と差し出された。
こちらは、慌ててホッピーをカウンターに置いてそれを受け取り、更にホッピーを注ぎ直した。

ここの所、カツオ刺身、アジフライ、月見山かけばかりを注文していたので、今日は別のものを頼むことにした。

風車のタン吉さんが食べたイカフライ、衣がさくっとしていて、イカの身も柔らかくて美味い。
しこ刺しが美味しかったので、目刺しも頼んでみた。

ここはカウンター内側の大きな厨房の右奥に小さな厨房があり、そこで焼き物をしている。
刺身は早く出てくるが、焼き物は意外と時間が掛かる。
以前ぶりの照り焼きを注文した時も、注文を忘れられたかと思った程時間が掛かった。
さんまの塩焼きを頼んだ時は、あまりに時間が掛かるので、
「さんまの塩焼きまだ~!」
と聞いたら、本当に忘れられていた。

その時から少し間を開けていった時、女将さんに
「この間は、さんま忘れて済みませんでした。」
とご丁寧にお詫びを言われた。
こういう律儀な姿勢も、ここの居心地の良さの要因だろう。

目刺しがの出が遅かったので、ちょっと心配になり
「目刺し、通ってますよね?」
と女将に尋ねたら、
「はい通ってます。こないだのさんまは済みませんでした。」
とまた謝らせてしまい、
「いえいえ、そんなつもりでは。」
と今度はこちらが大慌て。

目刺しも、油がしたたり落ちそうな、大変美味しいものだった。

氷入りのホッピーの中だけお代わりし、更にもう一杯ホッピーを飲んだ。
氷入りのホッピーを邪道視する人もいるが、私は好きである。
「天國」と「銀次」では必ず氷入りを頼み、中をお代わりする。
そして次に中とホッピーを頼む。
ホッピー2本と中3杯というのが、ここの所の定量だ。

帰りに「太田屋」に寄った。
また後で来ると言ってしまったし、煮込みも食べたかったからだが、
煮込みは「花火」に軍配を上げておく。
ここでも致死量ホッピーを飲んでしまったので、この日は完全にグロッキーになってしまった。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.10.24 17:10:10
[飲食店] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.