7716960 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

「きらりの旅日記」

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

プロフィール

ほしのきらり。

ほしのきらり。

カテゴリ

2014.12.06
XML
カテゴリ:近況報告

NHK土曜日の11時過ぎの番組です。日本の料理を海外のシェフに

簡単な説明文で想像し・・・作ってもらうと言う番組「妄想日本料理」

今日は、フランス人とチェコ人のシェフに作ってもらったのです。

酒盗(しゅとう)とは?

◎食べると酒がすすんでしまい「盗まれるように酒がなくなっていく」

◎少しづつ食べるもの

◎普段は、捨てている食材で作った物

 

この、ヒントを持って・・・フランスとチェコに行くお話。

 

一流のシェフが、作る「SIYUTOU」・・・国民性感じました♪

 

・・・・

酒盗(しゅとう)とは?

 

魚の内蔵を原料とする塩辛である。

 

日本人は、凄いですよね~

 

捨ててしまう魚の内蔵を・・・おつまみに考える

 

昔の人の知恵ですね~

 

そうそう、

 

新鮮な秋刀魚の塩焼き

 

ハラワタ・・・美味しいと思います。

 

私も、そこそこ古い日本人の~DNA

 

盗んでおとめ座ぽち。グッド上向き矢印にほんブログ村 旅行ブログ 世界遺産へ

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014.12.07 00:51:35
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.